貴生川駅に到着しました↓
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/bb26f2a5ca55a3bfb211e715073d2be6.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/d3c56d68878db6474f1a063eb9756eb6.jpg)
ここで行き違い列車待ちで、しばらく停車します。
![イメージ 1](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2c/bb26f2a5ca55a3bfb211e715073d2be6.jpg)
![イメージ 2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/d3c56d68878db6474f1a063eb9756eb6.jpg)
ここで行き違い列車待ちで、しばらく停車します。
車内で待ちます↓
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/e1315041a708327e8b80e0d5a1ac38d3.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/ea409ebc115fe769bd30d2e3d506c770.jpg)
行き違い列車は221系です。この後、発車しました。
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/79/e1315041a708327e8b80e0d5a1ac38d3.jpg)
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/ea409ebc115fe769bd30d2e3d506c770.jpg)
行き違い列車は221系です。この後、発車しました。
この先は?と思いつつ離れました↓
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/9b9c24abc84d181d34cc88d7bf34ca40.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/e54b0e7a0f63369411075f28ec9e02a2.jpg)
田園風景が続きます。
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ff/9b9c24abc84d181d34cc88d7bf34ca40.jpg)
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/e54b0e7a0f63369411075f28ec9e02a2.jpg)
田園風景が続きます。
甲賀駅です↓
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/553430ba12d9d8fd4b1511d8475ca16f.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/91747e317dca4b5c38eb61949427db73.jpg)
忍法でビンボケにされました・・・って、違うわ!!
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c5/553430ba12d9d8fd4b1511d8475ca16f.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/45/91747e317dca4b5c38eb61949427db73.jpg)
忍法でビンボケにされました・・・って、違うわ!!
そして、終点の柘植駅に到着しました↓
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/3ae62a6075924ee1e595c7f81552aac1.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/aa006aeda0fecfadcc0d0d6897c6e8ae.jpg)
電化されているのは、ここまでです。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/3ae62a6075924ee1e595c7f81552aac1.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/78/aa006aeda0fecfadcc0d0d6897c6e8ae.jpg)
電化されているのは、ここまでです。
ここで117系とはお別れです↓
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/ddcf927ecb1b69fc786059c69255c4e0.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/e77a6c37102a812391d66dfadaacf683.jpg)
国鉄時代の車両なので、近くない内に引退でしょう。
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/df/ddcf927ecb1b69fc786059c69255c4e0.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b8/e77a6c37102a812391d66dfadaacf683.jpg)
国鉄時代の車両なので、近くない内に引退でしょう。
・・・という事です↓
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/1014be7610fc7772a37efb21055c1b79.jpg)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b5/1014be7610fc7772a37efb21055c1b79.jpg)
こうして、柘植駅に到着しました。ここからは「関西本線」に接続します。ちなみに「関西本線」は、JR難波駅~名古屋駅を結ぶ本線ですが、加茂~柘植~亀山が非電化路線になります。ここから亀山駅までの非電化路線に乗ります。
次回「30日その13・柘植駅でキハ120系に乗って、亀山駅へ向かいます」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |