電光掲示板を確認します。長野行きまで時間がないので急ぎます↓


115系長野行きです↓


車内は、少し混んでいました。


車内は、少し混んでいました。
走行中の車内から見た風景です↓


211系長野色とすれ違います。現在も乗車したことはありません↓


田園風景が続きます。


田園風景が続きます。
しばらくすると、善光寺平が見えてきました↓


この線路は、姨捨駅のものです。


この線路は、姨捨駅のものです。
電車内ですが、棚田がきれいです↓


間もなく姨捨駅です。


間もなく姨捨駅です。
姨捨駅に到着しました。スイッチバックの駅なので発車する時はバックします↓


昼間の風景も最高です。


昼間の風景も最高です。
姨捨駅を発車しました。バックして発進します(動画)↓
こうして、姨捨駅を発車しました。このまま終点の長野へ・・・の前に偶然にも途中の「桑ノ原信号場」で行き違い列車を待つことにそこからはすぐに終点の長野へ行きます。
次回「31日その11・桑ノ原信号場で列車待ち、そして終点の長野へ行きました」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |