改札を出て、猪谷行きを見ます↓
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/277e1347a8311f2ffea32ca7fad85888.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/098265b72503fd35d08f3fbe6873592d.jpg)
この列車に乗ります。
![イメージ 3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e8/277e1347a8311f2ffea32ca7fad85888.jpg)
![イメージ 4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/82/098265b72503fd35d08f3fbe6873592d.jpg)
この列車に乗ります。
車内の様子です↓
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/1f2f787a3b44fa113c677ec2b517ce44.jpg)
撮影後、発車しました。
![イメージ 5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5a/1f2f787a3b44fa113c677ec2b517ce44.jpg)
撮影後、発車しました。
しばらくして、飛騨細江駅に到着しました↓
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/0029702c98549068b4f7c109848535d2.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/dc601cd39a731d050f35bccc3c1ddb42.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/a5e1e4ea34414dc9a269070b154ea4ac.jpg)
ここから雪がうっすらとあります。(昨年12月19日撮影時)
![イメージ 6](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/14/0029702c98549068b4f7c109848535d2.jpg)
![イメージ 7](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/58/dc601cd39a731d050f35bccc3c1ddb42.jpg)
![イメージ 8](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1f/a5e1e4ea34414dc9a269070b154ea4ac.jpg)
ここから雪がうっすらとあります。(昨年12月19日撮影時)
川です。高山駅到着前よりは、険しくないですね↓
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/e07252f52df52d6392bdca6d781bfd89.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/db1cf64908cd31125de08928700b48c1.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/6c93a80e4adc835d94929bd5c1e71340.jpg)
雪もうっすらと・・・
![イメージ 9](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ba/e07252f52df52d6392bdca6d781bfd89.jpg)
![イメージ 10](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/30/db1cf64908cd31125de08928700b48c1.jpg)
![イメージ 11](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/04/6c93a80e4adc835d94929bd5c1e71340.jpg)
雪もうっすらと・・・
杉原駅です。飛騨最北端の駅とあります↓
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/4dd0001764b3c3d6a69b396982fd75dd.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/76b0f4ae81567fcda2a7aab2e51102d3.jpg)
この次の駅が、終点の猪谷駅です。ちなみにJR東海の管轄駅はここまでです。
![イメージ 12](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/71/4dd0001764b3c3d6a69b396982fd75dd.jpg)
![イメージ 13](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/76b0f4ae81567fcda2a7aab2e51102d3.jpg)
この次の駅が、終点の猪谷駅です。ちなみにJR東海の管轄駅はここまでです。
そして、ようやく終点の猪谷駅に到着しました。ここからJR西日本エリアになります↓
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/5c0c7a634b657cbf7b7bdb584ee46536.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/0d98068eff94593aabcb3e2916b20015.jpg)
「ひだなかやま」は、廃止になった「神岡鉄道」の駅です(ガムテープが取れたのかな?)
![イメージ 14](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/c1/5c0c7a634b657cbf7b7bdb584ee46536.jpg)
![イメージ 15](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/7d/0d98068eff94593aabcb3e2916b20015.jpg)
「ひだなかやま」は、廃止になった「神岡鉄道」の駅です(ガムテープが取れたのかな?)
ここでこの車両とはお別れです。JR東海の普通列車はここまでです↓
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/0010b332e49cf184b96e6ee24fc3be33.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/7531e750a7a1a3a69d2b17c34d789904.jpg)
隣は、かつての「神岡鉄道」のホームでした。(現在は線路は剥がされています)
![イメージ 16](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/32/0010b332e49cf184b96e6ee24fc3be33.jpg)
![イメージ 17](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2a/7531e750a7a1a3a69d2b17c34d789904.jpg)
隣は、かつての「神岡鉄道」のホームでした。(現在は線路は剥がされています)
こうして、富山県に入りました。ここからはJR西日本エリアにあります。富山行きまで時間があるので、とりあえず、駅周辺でも散策しました。
次回「その12・猪谷駅周辺を散策、そして富山駅へ・・」に続きます。それでは・・・
Written by てつ人28面相 |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます