相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

特急あさまの思い出

2007-08-19 16:30:05 | 鉄道・自己中ウンチク記
「L特急あさま号」


この列車が消滅してもう10年になります。
特急あさま号の記憶と言えば、中学時代に科学部に所属していました。中学3年の時に『日本学生科学賞』がありわが科学部は「文部大臣賞」(賞的には2番目、1番目は「総理大臣賞」)を受賞しました。
そして冬のさなか、私を含む3名の部員が受賞式に出席するため上京しました。その時に、行きも帰りも途中の駅で長く停車していたのを覚えています。「なんで同じところで長く停まっているのだろうね?」と言っていました。そこがあの「横川~軽井沢」間である事を知らず・・・・


それから、就職前の1993年3月に父と東京・神奈川へ旅行するため、あさまに乗りました。
軽井沢へ到着した時に初めて「横川~軽井沢」間の特殊な事情がわかりました。(このとき、間近でEF63との連結シーンを見ることができなかったのが心残りです)そのまま、横川へ。またEF63を切り離して上野まで走りました。
親戚が川崎だったので、何故か京浜東北線に乗って川崎まで、川崎から京浜急行で親戚のいる川崎大師まで行きました。
次の日、鎌倉までいってバス観光→帰りは江ノ電に乗ってもどり→京浜急行で親戚まで戻った様なきがします。(古い記憶なのでもしかしたら間違っているかも・・・)
帰りは京浜東北線などを使って、上野まで→上野からあさまで新井へ帰りました。


ちょうどその時、TBSドラマ「高校教師」が放映されていて、最終回に主人公が新潟へ逃げる時に乗ったのも「特急あさま号」でした。(最近、DVDがでたのでレンタルで見ました。よく見てみたらこのドラマ、結構電車が映っていたな)


・・・それが、僕にとって最後の「特急あさま号」でした。


1997年10月1日に『長野行き新幹線』が開業して、信越本線もガラリと変わりました。(今更説明はいらないと思います)


1998年に出張で東京へ行く用事があったので、その長野行き新幹線に乗りました。
今だったら、直江津始発は189系車両の「妙高2号」ですが、当時は「115系長野色」普通電車でした。(結構つかれた)
やっと、新幹線に乗り東京へ行きましたが、あの「特急あさま」に乗った時の感激が感じられなかった。やはり、早く東京へ着くための車両だと思いました。(それが、当たり前だった)
帰りは長野まで新幹線でしたが、長野からは「快速信越リレー妙高号」に乗りました。久しぶりの189系でしたが、「鉄道唱歌」が流れると「昔は上野まで行ったんだな」としみじみ感じました。



こんな僕でしたが、なんと1997年の廃止まで「特別急行電車白山号(まあ特急白山ですが、車掌がよくこういっていたので・・・)」に一度も乗る事はありませんでした。直江津まで「あさま号」が走っているので、あえて白山に乗る事はなかったのです。(結局、乗ったのは昨年8月の『リバイバル白山』で金沢~長野のみ)
もったいなかったですね。



とりあえず、今日はここまで・・・・



※写真は昨年8月に運転した「リバイバル白山」です。直江津駅停車中(記事と関係ないんじゃ・・・)
イメージ 1



鉄道にはまった理由3

2007-08-18 16:20:05 | 鉄道・自己中ウンチク記
それから2年、かなりはまりました。
撮り鉄からはじまり、乗り鉄と・・・・いろいろです。


結構前置きが長くなりましたが、これから本格的にこのブログをスタートさせます。


これからもよろしくお願いいたします。


では、また・・・・?



鉄道にはまった理由2

2007-08-11 22:51:33 | 鉄道・自己中ウンチク記
イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3
2005年10月15日に撮影したものです
上から
 ・妙高一号の終点長野到着時の前面サポ
 ・同車両の横面サポ
 ・高崎駅での白山の撮影


>⑦2005年の春、完全に鉄道オタクへ進化した出来事がありました。
  それについては、後ほど・・・・・

前回でした。

その時、長野まで妙高3号でいったのですが、ふと「新幹線ではなく、在来線で東京へいったらどうだろう?」との単純な理由で
 ・しなの鉄道で軽井沢まで。
 ・軽井沢から横川までのJRバス。
 ・横川から高崎まで普通電車。
 ・高崎から東京へ・・・
  →10時に高田から乗ったのに東京へ着いたのは夕方5時頃・・・orz
   約1時間後に上越新幹線→特急はくたかなどで高田へ戻りました。

 ⑧その時の夏に「青春18きっぷ(マルス券)」を購入、旅にでました。
 ・高田から快速くびき野で長岡へ
 ・長岡から普通電車水上いき
 ・水上から高崎
 ・高崎からは八高線に乗り、八王子へ
 ・八王子から高尾いき
 ・あとひたすら高尾→甲府→松本→長野→高田への日帰りでした。

 ⑨10月15日に上野~横川の「懐かしの特急白山号」の撮り鉄にいきました。
 ・その日の妙高1号は終点長野へついたら、前面サポには「あさま」、横サボには「特急あさま上野」になっていました。なお、そのまま車庫へ回送されました。
 ・で白山の写真を横川で撮りました。

・・・・まだ続きますが、今回はこれまで!!

鉄道にはまった理由

2007-08-11 07:39:19 | 鉄道・自己中ウンチク記
相沢です。


理由といっても、きっかけはわからないです。いつの間にか・・・ですね。
まあ、ここまでのめりこんだのが、2005年頃ですね。


記憶がある中で古い順に・・

 ①小学生になる前に初めて東京の親戚宅へ行くので、新井駅から「L特急あさま号」で上野へいった。
  その頃は189系でいわゆる「あさま色(緑色)」ではなく、「国鉄色」でした。
  (1993年に放送されたTBSドラマ『高校教師』〔真田広之、桜井幸子主演〕で最終回に上野から特急電車に乗るシーンがありましたが、その頃は「あさま色」でした。改めて見たが、『高校教師』はよく電車が出ていますね。最後の青海川からの電車は今は新津の気動車専用色の115系でした。刑事たちは越後川口駅で張っていましたが、上越線か飯山線で彼らがくるの思っていたのかはわかりません)

 ②中学生の時にも特急あさまに乗って東京にいったが、どこかの駅の停車時間が長かった記憶が・・(今考えてみれば、軽井沢~横川間の補助機関車の連結・切り離しでした)
  その時、山手線や中央線などの乗り換えを体験しました。(このときから鉄道に目覚めたのかも・・・)
  また、京都への修学旅行に列車をチャーターした(EF64機関車で14系客車を引いていた)事もありました。今なら、観光バスで高速道路を使っての移動でしょう。

 ③高校生の時は、修学旅行で新井駅から「特急スーパー雷鳥」で新大阪へ、新大阪から新幹線で広島へいきました。(スーパー雷鳥は大阪~直江津~長野を走っていました。現在廃止、「特急サンダーバード」が後継車です。でも、大阪~富山、一部は魚津まで)
  帰りは「特急雷鳥」で直江津で降りました。(当時、大阪~新潟までのがありました。現在、大阪~金沢のみ)

 ④就職前に親父と「特急あさま」で・・・横川で「峠の釜めし」を買い、車内で食べた記憶があります。東京の他に神奈川(川崎市)にも親戚がいたので、京浜急行に乗りました。

 ⑤職場の出張で、直江津から「特急はくたか(681系)」で越後湯沢までいきました。その時は大雪で遅れに遅れ、越後湯沢についたらダッシュで新幹線に乗り換え東京へ行きました。
  帰りは東京から「長野行き新幹線」経由で新井へ帰りました。

 ⑥コミックマーケットに行くために、旧あさま車両を使用した「快速妙高1号」(といっても、妙高高原~長野までは各駅停車)に乗り、長野から新幹線に乗りました。

 ⑦2005年の春、完全に鉄道オタクへ進化した出来事がありました。
  それについては、後ほど・・・・・

      相沢でした。

青春18きっぷについて

2007-08-10 07:13:39 | 鉄道・自己中ウンチク記
やはり、これは乗り鉄にははずせないアイテムです。
職場のパートのお姉さん(・・といってももう5「ピー」才代ですが・・・)からこの切符の存在を教えられ、何回か旅をするうちに通称『赤い18きっぷ』が旧能生町(現、糸魚川市)の筒石駅に売っている事がわかり購入しました。今では、青券「マルス券」を買うことはほとんどなく、必ず筒石駅に行って赤券「常備券」(赤い18きっぷ)を購入しています。定価11,500円で5回分です。

しかし、春の時は「JR20周年記念・・」で特別定価8,000円だったので筒石駅では即日完売でした。
(何とか福井県の「春江駅」で購入することができました)

今シーズンも3回使いました。これから徐々に旅行記など掲載いますのでよろしくお願いいたします。

では失礼します。