相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

元旦からラーメンですか!!

2009-01-12 10:18:27 | 非鉄ネタ(ラーメン)
1月1日、つまり元旦ですが・・・新潟市へ行きました。目的はタイトルとは別ですが・・・


当然、ほとんどの店はお休みです。まあ、目的は別だったのでいいやと思ったりして・・



その中でも、元旦から営業している店がありました。文章のみですが、簡単に説明します。



①なおじⅡ号(新潟市西区小新西3-3-1)
 ・あの「昔食堂なおじ」の2号店です。(店名もそのまんま)
 ・限定の『白鬼濃く味噌ラーメン』を食べました。
  とんこつスープに味噌、そして具に牛すじがいいですね。(おいしかったです)
 ・なんと、オーナーである「佐藤さん」がいました。
  少し会話する事ができました。気さくな方の印象を受けました。(すぐに1号店に戻ったみたいです)


②麺や大舎厘(新潟市江南区東早通2-2444-1)
 ・第3回新潟ラーメン博に出店した3つ店のコラボ店がそのまま店舗を構えたとの事。
 ・「つけ麺」を食べました。魚粉の香りが良かった。


→以上、2店です。(②は12時頃、③は5時頃だったかな)




なぜ写真を掲載しないのかって? 単なるカメラを忘れただけ・・・ORZ


本当の目的は、古いゲーム機を中古で売るために行ったのです。(上越市にも似たような店がありますが、買取及び引き取り不可だったのでやむを得ず・・・)



今度、新潟へいったらラーメンを食べよう。(写真も撮ります。撮影不可店じゃなければ・・・)



とりあえず、おしまい!!!






            Written by トンマノマント



一瞬、チューハイかと思った「よなよなエールビール」

2009-01-11 23:10:37 | 非鉄ネタ(飲み物)
とあるコンビニで売っていました。パッケージだけだと、「チューハイ」のようですが・・・




これが、『よなよなエールビール』です(パッケージはビールとは思えん!!)↓
イメージ 1
イメージ 2
長野県軽井沢の地ビールでしょうか?


くわしく見てみます↓
イメージ 3
イメージ 4
原材料は、麦芽とホップのみですが・・・



この「エールビール」と言うのは、今まで普通に飲んでいるビールと種類が違うらしいです。
今まで飲んでいるビールは「ラガービール」・・しかも、日本では「生ビール」とか「ドライビール」とかいろいろ分かれていますが、広い意味でとらえるとすべて「ラガービール」と言われるそうです。(国際的には)



飲んで見た感想としては・・・


 ①コクが今まで飲んだビールと明らかに違いました。
  (今までのビールのコクとは違う苦味だった)


 ②香りがフルーティーとの事ですが、今までのビールとは次元の違う香りでした。


 ③飲んでみて「やっぱりビールだ!!」と思えるものでした。
  (「第3のビール」よりまし!!)


→以上、3点ですね。



このように珍しいビールが時々販売されるのが、コンビニの魅力ですね。
また、新しいものが販売されるよう期待して、この話題おしまい!!!











            Written by トンマノマント



『第3のビール』の代名詞、「サッポロドラフトワン」を飲みました

2009-01-10 07:55:46 | 非鉄ネタ(飲み物)
僕が『第3のビール』の存在を初めて知る事になったのは、「サッポロ・ドラフトワン」です。


酒税が上がった事によって優越性が少し薄れた「発泡酒」に代わるビールとして噂された『第3のビール』
それを初めて見た時の衝撃は・・・あったけ?



とりあえず、飲んでみたいと思いやっと購入しました。「サッポロ・ドラフトワン」です↓
イメージ 1
イメージ 2
『冬物語』の次に購入した「サッポロ」製品です。(そう言えば、ビールネタを投稿するきっかけも『冬物語』でした)


そして、下の部分を見ると「(発泡性)」の文字は今まで飲んだ『第3のビール』と同じですが、
その手前の文字が、「リキュール」から「その他の醸造酒」になっていました↓
イメージ 3
イメージ 4
これだけ、原材料が「発泡酒」になっていませんでした。(期待が持てます)




飲んでみた感想ですが、


 ①外見は「ビール」と同じです。(むしろ今までの『第3のビール』よりも「ビール」に近い)


 ②味は・・・ビールに比べると「ちょっぴり薄い」かな。


 ③今まで飲んだ『第3のビール』で一番かなと思いました。(飲みやすかった)


→以上3点です。




ビール業界の苦悩が感じられた『第3のビール』・・・どうして酒税を上げる事しか考えてないのだろうね・・政府は・・・



とりあえず、今回はここまで!!!!




P.S.
 最近、CMも商品も全く見なくなった『サッポロ冬物語』・・・たしか11月で商品は無くなっていたよ。
インターネットで検索すると「冬期限定」とうたっているが、実際は『生産数量限定』らしい。
初期生産分で今期の製造をやめたとか・・・・「期間限定ビール」のパイオニアの『冬物語』・・・17年前に初めて発売された時は、結構な数が出てたのに。
 サッポロビールのHPには載っているが、かやの外みたいな感じでした。もう、やめたらいいのに。
僕個人としては7年前の「10周年」を区切りにやめれば、伝説として記憶に残ったと思います。
それともあと3年やるのかな?(その時は20周年です)
 とりあえず、今期はこのままフェードアウトですね。(しかし「冬期限定」なのに、冬前に完売状態になるとは・・・・orz)
 






            Written by トンマノマント



キリンの「ストロングセブン」を飲んでみました

2009-01-09 23:02:12 | 非鉄ネタ(飲み物)
今回もビール?ネタの連発です。


キリンについては、「クラシックラガー」が僕にとって一番好きなビールです。
いや、ビール全般かな?(ちなみに普通の「ラガー」は興味ないです)



その「キリン」の他メーカーと同様「第3のビール」に参戦しています。
以前、投稿した『スパークリング・ホップ』もそうです。(「レッド」も・・・)



その「キリン」が新しくアルコール度7%の『ストロングセブン』を発売しました。
とりあえず、飲んで見たいと思い、すぐに購入しました。



その「ストロングセブン」です↓
イメージ 1
イメージ 2
大抵「リキュール」とか「発泡性」とうたっているのは『第3のビール』です。


よく見てみると「リキュール(発泡性)」とあります↓
イメージ 3
イメージ 4
原材料が「発泡酒」とあります・・・よくわからん。




実際、飲んだ感想は


 ①見た目は「ビール」そのものでした。


 ②味は「ビール」ではなく、「ビール風アルコール飲料」といったように、ビールとは異質・・・
  つまり「酒の一種」と考えたほうがいい。


 ③アルコール7%とアルコールが強すぎ、ビールの風味があまり感じられなかった。
  (「スパークリングホップ」はそれなりに飲めたのですが・・・)


 →以上、3点です。
  まあ、もう一度飲むかどうかと言われたら、『飲まない!!!』と言います。
  (企業はがんばっているけどね・・・)




「とりあえず、今後も頑張って下さい!!」とエールを送りつつ・・・今回はここまで!!








            Written by トンマノマント



サントリー「金麦」を飲みました

2009-01-08 22:57:38 | 非鉄ネタ(飲み物)
前回は、「サントリーモルツ・スノーホワイト」を飲んだ記事ででした。(全く参考にならないと思うが・・・)



今回は、同じ「サントリー」でも『ビール』や『発泡酒』でもない。


『新ジャンル(第3のビール)』を飲みました。



「サントリー・金麦」です↓
イメージ 1


さらに詳しく見てみます↓
イメージ 2
イメージ 3
このビールの場合は「発泡酒」を元に作られたのかな?



実際、飲んでみた感想としては・・・「ビール」とは少し違うかな?
(某漫画風に例えると、「ビール風アルコール飲料」ですかね)



でも、これはこれでまたいいと思います。(何回も飲みたいとは思いませんが・・・)


ただ少し「アルコール」が強いかなと思ったりするので、「ビール」と考えて飲むよりも、アルコール飲料の一種と考えて飲んだほうがいいと思います。


それでは・・・以上!!






            Written by トンマノマント