相沢祐一の『北信越(北陸・信州・越後)』乗り撮り鉄道記

※このブログは以前のYahooブログの記事のバックアップです。
そのためこのブログの更新はありません

『SL夏休み体験号』と『上越線ゆめぞら号』乗車(2011年8月28日)・その4「馬下駅に到着、それから・・・」

2011-11-16 21:39:27 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記

前回は、『SL夏休み体験号』を楽しんでいるところまででした。




今回の終点の馬下駅に到着しました↓
イメージ 1
イメージ 2
正面へ向かいます。


C57には、たくさんのお客さんがいました↓
イメージ 3
イメージ 4
C57を正面から撮影です。


ここから先は、不通区間となっていました↓
イメージ 5
イメージ 6
このレールのさびが痛々しいですね。なお、現在は全面復旧済ですのでレールもきれいです。



とりあえず、後方へ向かいます↓
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9
このマークは、必須アイテムのようですね。


折り返し、新津へ牽引する「DE10」です↓
イメージ 10
イメージ 11
こちらも「C57」のように撮影する人がいます。



馬下駅では約1時間くらいの停車でしたが、時間がありまくりなので少し撮影をしました。この続きは、「その5・馬下駅にて」でお送りいたします。それでは・・・









            Written by てつ人28面相



『SL夏休み体験号』と『上越線ゆめぞら号』乗車(2011年8月28日)・その3「新津駅に到着、また乗って景色を楽しむ」

2011-11-15 21:03:34 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記

前回は、「SL夏休み体験号」に乗り、新潟駅を発車したところまででした。




しばらくして、新津駅に近づいて来ました↓
イメージ 1
イメージ 2
この建物にC57が入っています。


ターンテーブルが見えました↓
イメージ 3
イメージ 4
キハE120系が見えました。



新津駅に到着しました↓
イメージ 5
イメージ 6
車両を確認したら、独自の横サポがありました。


向こうのホームには、湘南色に塗装変更された115系がありました↓
イメージ 7
イメージ 8
一度は、乗ってみたいものです。



再び、発車しました。沿線には撮り鉄が結構います↓
イメージ 9
イメージ 10
煙がもくもくと・・・


橋を渡っている時に、たくさんの車が見えました↓
イメージ 11
イメージ 12
有名な撮影スポットでしょうか。たくさんの撮り鉄がいました。


周辺には・・・↓
イメージ 13
イメージ 14
撮り鉄だらけです。



車内もだいぶ混んできました↓
イメージ 15


今回の快速「SL夏休み体験号」のポスターがありました↓
イメージ 16
イメージ 17
行きは、新潟発。帰りは、新津着のようです。



間もなく、終点の馬下駅に到着します。ここでしばらく停車します。この続きは、「その4・馬下駅に到着、それから・・・」に続きます。それでは・・・










            Written by てつ人28面相



『SL夏休み体験号』と『上越線ゆめぞら号』乗車(2011年8月28日)・その2「出発!!SL夏休み体験号」

2011-11-14 21:35:35 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記

前回は、新潟駅に到着したところまででした。




電光掲示板を見ます↓
イメージ 1
馬下行きとあります。馬下~津川間がまだ不通の時でした。



ホームに行きました。馬下駅にはターンテーブルがないので、折り返しディーゼル機関車で牽引します↓
イメージ 2
イメージ 3
連結しています。


これは、「SLばんえつ物語」のままですが・・・↓
イメージ 4
イメージ 5
幕が「臨時」です。通常の「SLばんえつ物語号」は、馬下駅を通過するので・・・


現在は、運転再開していますが・・・↓
イメージ 6
当時は、今シーズンの運転は絶望的と言われました。



やっぱり「C57」は、いいですね↓
イメージ 7
イメージ 8
いつの時代もSLは、子供たちのあこがれです。


車内ですが、全車自由席なので終点まで展望車両に乗っていました↓
イメージ 9
イメージ 10
発車しました。




こうして「SL夏休み体験号」は、発車しました。このまま終点まで行きます。最初の停車駅は、新津駅なのは変わりません。


次回「その3・新津駅に到着、また乗って景色を楽しむ」でお送りいたします。それでは・・・










            Written by てつ人28面相



『SL夏休み体験号』と『上越線ゆめぞら号』乗車(2011年8月28日)・その1「春日山駅からスタートします」

2011-11-14 20:09:16 | 臨時・特別列車の乗り撮り鉄道記
現在、磐越西線は全線復旧していますが、7月下旬の「新潟・福島豪雨」で多大なる被害を受けました。磐越西線も「馬下~津川」間が不通になっていたため、『SLばんえつ物語号』は運休続きでした。
ところが、区間限定で「新潟→馬下」と「馬下→新津」の『SL夏休み体験号』が5両全席自由席(展望車両含む)で運転されました。
さらに「越後湯沢~水上」間の『上越線ゆめぞら号』も運転されました。とりあえず両方乗りたいと思い、この日に行動しました。




春日山駅まで車で来ました↓
イメージ 1
イメージ 2
直江津駅で購入した「えちごツーデーパス」です。


ホームへ出ました↓
イメージ 3
イメージ 4
ここで「快速くびき野」を待ちます。


すぐに「快速くびき野」が来ました↓
イメージ 5
イメージ 6
車内の様子です。



しばらく、このような風景が・・・↓
イメージ 7
イメージ 8
田園風景が良いですね。


そして、終点近くに・・・↓
イメージ 9
イメージ 10
高架工事中です。



予定通り、終点の新潟駅に到着しました↓
イメージ 11
イメージ 12
ここで降ります。




ここから久しぶりにC57と出会いますが、この続きは「その2・出発!!SL夏休み体験号」でお送りいたします。それでは・・・











            Written by てつ人28面相



2011年8月21日の第86回『謙信公祭』・その8(最終回)

2011-11-13 20:57:50 | 非鉄ネタ(祭り・イベント等)

前回は、交差点にいる「GACKT謙信公」を見ている途中でした。




「GACKT謙信公」が交差点を後にします(動画)↓




「GACKT謙信公」が去った後です↓
イメージ 1
イメージ 2
武将行列をそれぞれの太鼓演奏で飾ります。



武将行列も終盤です↓
イメージ 3
イメージ 4
武将行列の終了と同時に演奏も終了。沿道からは惜しみない拍手がありました。お疲れ様でした。




こうして、武将達は次の「川中島の合戦」へ続くわけですが、自分はこの「武将行列」のみ見て帰りました。なお、春日山駅では、帰るお客でホームは大混雑していました。


最後におまけです↓
イメージ 5
長野行きです。撮影後、春日山駅でたくさんの乗客を乗せていきました。





・・・と言う事で、自分にとっての『謙信公祭』は、これのみでした。来年も「GACKT謙信公」になるのでしょうか?そろそろ主催側も本格的な検討に入ったほうがいいのでは?(「GACKT」さんに何かあったらどうするの?)


今後に対しての不安を感じつつ、今回のシリーズは終了します。どうもありがとうございました。










            Written by 短髪豚野郎!!