矢嶋武弘・Takehiroの部屋

発信できる 喜びと感謝
83歳のジジイ 日一日の命

寿命・・・昔と今

2025年02月10日 13時13分37秒 | 人生
<以下の文を一部修正して復刻します。> 寿命について考えてみたい。この前ふと、夏目漱石のことを調べていたら、彼は49歳で他界しているのだ。え~!?、そんなに若くして亡くなったのかと思ったが、事実である。 「則天去私」などと悟りきったことを言っていた漱石は、今の自分より30歳以上も若いうちにあの世へ旅立ったのだ。49歳なんて、自分から見れば“若造”もいいところであ . . . 本文を読む
コメント (8)

gooの方がヤフーよりはるかにグー!

2025年02月10日 13時10分45秒 | メディア
<2012年3月に書いた以下の記事を復刻します。> 私はいまgooのブログを使っているが、実は2012年2月23日にヤフー(Yahoo!)のマイブログを「全面削除」されたのでこちらに移ってきたのである。ヤフーのブログを全面削除されたのは、私の記事が音楽著作権を侵害したという理由からだ。この件について、Yahoo!ブログカスタマーサービスより以下のようなメールが届いた。参考になると思うので、紹介し . . . 本文を読む
コメント (4)

『冬の夜』

2025年02月10日 13時07分50秒 | 映画・芸能・音楽
『冬の夜』は1912年(明治45年)の文部省唱歌で、もう1世紀以上も昔になる。ほのぼのとした一家団らんの様子が伝わってくるようだ。なお、末尾に少し長くなるが、2008年10月4日に「二木紘三のうた物語」に寄せた一文を載せておきたい。 https://www.youtube.com/watch?v=wf0n0_oo9AI ☆ この歌を聴いていると、亡き母を思い出します。母が生まれたのは明治37年 . . . 本文を読む
コメント

南大門(ナムデムン)悲歌

2025年02月10日 03時51分16秒 | 詩、その他
<2008年2月12日に書いた詩を復刻します> 燃えさかる紅蓮の炎に ナムデムンは 身をよじらせて崩れ落ちた 絶世の美女よ ソウルの 韓国の誇りよ 貴女は姿を消したのかこれまで何度も 貴女を拝み見たのに その姿は 灰になってしまったのか韓国の人々は 悲しみに沈んでいるだろう そして 憤っているだろう私も悲しい 放火した奴が憎い なぜ 絶世の美女に火をつけたのか美しいから 妬ましいのか 国の宝 . . . 本文を読む
コメント

国民主権の「新憲法」草案・骨子

2025年02月10日 03時49分26秒 | 政治・外交・防衛
新憲法の草案・骨子 第1章「国民主権」を高らかに謳うこと。☆ 現行の憲法は第1章で「天皇の地位」「天皇の国事行為」などについて記しているが、これは民主主義、主権在民の精神に反する。天皇に関する条項はもっと下に記す。 日本国の元首は、国民から直接 選ばれた大統領(または、総統)とする。第2章「戦争の放棄」 「永久平和主義」・・・現行憲法の第9条を遵守する。 自衛隊の名称は現状のままか、「国土警備隊 . . . 本文を読む
コメント (30)

『慕情』

2025年02月10日 03時46分56秒 | 映画・芸能・音楽
香港(ホンコン)のことを考えていたら、1955年の映画『慕情』のテーマソングを思い出した。 昔、○✖外国語学院の先生に英会話を習った時、始めに教えられたのがこの音楽だった。その時は歌詞を全部覚えたが、今ではほとんど忘れている(笑)。しかし、あのメロディーは素敵だった。そして、ジェニファー・ジョーンズとウィリアム・ホールデン、悲恋映画の傑作だったか。 Love is a many splendore . . . 本文を読む
コメント

フジテレビ騒動記(連載中)

2025年02月10日 03時42分12秒 | フジテレビ関係
2月9日(日)<少し冷静になってきたか?>スポンサーのCM差し止めが大量に出て苦境に立ったフジテレビだが、中にはCMを続行する企業もいくつかあるそうだ。結局、第三者委員会の調査結果を待つしかないが、一時の“大騒ぎ”は少し落ち着いてきた感じもする。フジテレビの社員は苦しみながらも必死に働いているだろうが、われわれOB・OG(元社員)は事態の推移を見守るしかない。最も心配なのが . . . 本文を読む
コメント