季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

しめしめ

2008-01-21 22:38:26 | 生き物
今朝の最低気温はー10.4℃でしたが、今夜の10時半近くー12.4℃まで下がっています。最高はー3℃でした。
今日は大寒、全国的に気温が低い。
夜中から今日の夕方近くまでひっきりなしに雪が降り、15センチぐらいの積雪になった。

朝8時半過ぎ、餌台にヒヨドリが来ていた。
餌が青米とヒマワリの種だけなので飽きたのか、あまり来なくなったので珍しい。
ふと見ると、シメが一緒に餌台に入っているのに気がつきカメラを持ってくる。
そのとき6~7羽ぐらいのシメがやってきたら、ヒヨドリは隣の家のリンゴの木に
追い払われていた。

ヒヨドリ


シメの一群


< >
<><><><><><><>

< >
<><><><><><><>



シジュウカラは、ヒマワリの種を足で押さえながら、上手に殻を突っついて食べるが、シメはいきなり嘴にくわえ、モグモグ(?)させています。
遠くからでも、ヒマワリの種を縦に挟んでいるのがよくわかります。
調べてみたら、シメの噛む力は30キロ~50キロ、人間がリンゴをかじるのと同じ力だそうです。







コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする