季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

川霧に出会う

2013-09-11 21:56:15 | 花だより
早朝の気温は17.4℃でした。
そのため河川敷を歩いていると川霧が発生していました。


川の浅瀬のほうに向かって、釣り人が踏みしめてできた細い道の向こうに
大きなクモの巣が見えました


全体では少ないが紅葉した木々も目にとまります
ナナカマド


カエデ


マユミ  きれいな色の実です


ナミアゲハ


家庭菜園では収穫が進んでいます
玉ねぎ


ルコウソウ


ビヨウヤナギ


次の二つの花は花苗として初めて買った思い出深い花です。
娘の高校の学園祭で小さなプランターに植えてありました。
これを見ると当時を思い出します.

この記事を投稿した後、もう一度見ているうち思い出しました。
娘は学園祭の準備委員をしていたので、終了後飾ってあったプランターごとお土産にもらったのでした。
スイートアリッサム


アゲラタム



ほとんどのアジサイはドライフラワーになっていますが・・・




コスモスはいつ見ても風情があります


ツボサンゴ



日中はにわか雨が降ったりしたが気温は夏日の25.4℃、
窓を閉め切っているので蒸し暑い一日です。






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする