季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

飛翔

2014-11-08 21:02:51 | その他
穏やかな天気で日中の気温も14.5℃、暖かな一日でした。
午前10時頃、久しぶりに漁川(イザリガワ)の堤防を散策してきました。
10月27日以来です、夜明けが遅く気温も低くなり、午前中はいろいろ用事があって
散歩もしないでいるうち、体がナマってきていたのでヨイショッと腰を上げました。

木々の葉も雑草もすっかり枯れ葉色になりました。

散り残った葉が、青空と白い雲をバックに健気に揺れていました。






わずかに残ったタンポポが元気です。


カラ松の落ち葉が道端を埋めています





ガガイモのその後はどうなったろうかと観察してきました。
土手もすっかり雑草が伸びて目をこらしても見つかりません。
私はすぐあきらめるけど、連れの人が見つけてくれました。
種が飛んでいるのもあれば、今まさに飛び立とうとしている、
グッドタイミングの日でした。
きれいな繊細な絹糸のような毛が、少しの風に吹かれて漂っていました。
かつて気に掛かっていたガガイモの花を春に見つけ、
夏には実を見られ、そして今日、種の飛翔を見ることが出来てうれしかった。










今日の夕日です


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする