季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

ガガイモの種

2014-11-13 11:14:32 | その他
先日、ちょうどよい具合にガガイモの種が飛んでいくところを観察することが出来た。
夏に実が出来ているのを確認したとき、2個摘んできました。
自然界での種が飛ぶところを見られなかった場合に備えて
出窓に置いていました。
少しずつ実が熟してきていたので、10日に鞘を割ってみました。

割ったとたんムニュッと絹毛がまとまって出てきたのでギョッとしました。
光沢のある真っ白なきれいな生糸のようでした。
黒い粒が種です。


少し引っ張り出そうとしたらフワフワとあっという間に広がってしまいました。
一つの鞘に種が100個以上1000個は優にある様子です。


はっきり見えるように黒い紙を敷く。





もし知らぬ間に自然に鞘が割れたら居間が大変なことになりそう。
種を少し鉢に埋めてみました。来春芽が出るかな、楽しみです。


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする