今朝の最低気温は0.5℃。
気温が低くなってからは冬の夜具に替えていたし
室温も18℃位なので寒さは感じなかった。
6時頃起きた時外気温の表示は2℃だったので霜が降りたのがわかった。
防寒をしっかりして散歩に出たら、道路で見かけたツツジの花が目に付きました。

最終的には堤防の上を歩きますが、昨日とは違うコースを歩いていると
夏ごろヒマワリ畑になっていたところは、すでに畑に鋤きこまれ霜で真っ白になっていました。

河川敷に出ると草わらの一部に霜が溶けやらずに残っています。

朝日が高くなるにつれ川霧がわきあがってきました。

叢はまるで霜が織りなす芸術のようでした。






咲きのこった花が頑張っていました。
タチアオイ

オオハンゴンソウ

つるバラ

マリーゴールド

中央公園の紅葉




ヒメリンゴ

朝の散歩は久しぶりに遠まわりをして2時間ほど歩きました。
歩数は12000歩だとか。
日中は晴れて風の強い日でした、最高気温は14.4℃。
気温が低くなってからは冬の夜具に替えていたし
室温も18℃位なので寒さは感じなかった。
6時頃起きた時外気温の表示は2℃だったので霜が降りたのがわかった。
防寒をしっかりして散歩に出たら、道路で見かけたツツジの花が目に付きました。

最終的には堤防の上を歩きますが、昨日とは違うコースを歩いていると
夏ごろヒマワリ畑になっていたところは、すでに畑に鋤きこまれ霜で真っ白になっていました。

河川敷に出ると草わらの一部に霜が溶けやらずに残っています。

朝日が高くなるにつれ川霧がわきあがってきました。

叢はまるで霜が織りなす芸術のようでした。






咲きのこった花が頑張っていました。
タチアオイ

オオハンゴンソウ

つるバラ

マリーゴールド

中央公園の紅葉




ヒメリンゴ

朝の散歩は久しぶりに遠まわりをして2時間ほど歩きました。
歩数は12000歩だとか。
日中は晴れて風の強い日でした、最高気温は14.4℃。
霜ですね~。姫リンゴが綺麗です。2時間もですか。頑張られましたね。
霜が降りて、葉が素敵でしたネ。
今年1月の北海道旅行を思い出します。
今頃の方がよかったかな…?なんて思っています。
川霧も見たいし、紅葉もいいですね。
寒さに向かっているので、おからだ大切にお過ごしください。
霜の風景にさすが北の大地やと思いもって見せて貰いました。
2時間も歩いたら結構な距離ですよね。
12000歩歩くって簡単じゃないよねえ。
私も頑張って歩こうとohisamaさんのブログ見て思いました。
おやすみなさい。
残り花かもしれません。
途中写真を撮ったりベンチで休んだりしたので
正味2時間はかかりません。歩いているときは平気でしたが、翌朝腰が痛かったです。
それも冷湿布で回復です。
ほんとに葉っぱは美しいですね。
冬には冬の、秋には秋の良さがあります。
四季折々北海道は良いところです。
家から堤防までは30分ぐらい、堤防の上を歩いた帰りはよその通りへ回るので普通1時間30分、この日は調子もよかったので遠回りをしました。
ポールを使っての歩きは知らず知らず姿勢もよくなるので
意外と楽なのです。