今日の最低気温は-6.4℃、最高気温は4℃。
朝から音もなく細かな雪が垂直に降っていました。
2時間後
昼近くには雪粒も大きくなりどんどん積もっていくような降り方
屋根絵
ブルーエルフィンにまた蕾ができて開花
キルタンサス
今日積もった雪は明日になると凍ってしまうので
昼食後、家人と雪かきをしました。
ざっとはかってみたら朝からの積雪は17センチになっていました。
我が家は車庫がないので排雪業者と契約した3年前までは
すべて裏庭に運んでおりました。
その作業がなくなっただけで今日の雪かきはラク。
水分が少ないので割合軽い雪質でした。
降雪はもう4~5日は続くとの予報です。
比較的軽い雪、それでも大仕事です。お疲れ様です。
それに国道沿いなのでブルがどっさり置き土産を。
運転手も一生懸命なので文句も言えずジ~~~と我慢の子です。
ブルーエルフィンの青色が好きです。
繊細な蘂の形も心ひかれます。
こちらで消雪パイプを設置したら夕方にはツルツル路面になって非常に危険です。
パナマ当たりに大雪が積もったようですね。
パナマ運河、小学校の時習いました。
何かに似ている気がしましたが、ほんとうにアメリカ大陸に見えますね。
想像力豊かなhi-kanaiさんさすがですね。