夕日を撮りに行く前、玄関を出たら東の空に虹が見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/af/fa93c5491c94adec4721a736558ad795.jpg)
久しぶりの虹です。今日は晴れたりにわか雨だったり不安定な天気でした。
午後4時32分
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/b0/f10d0e0b4ca7f57fad1f13c2d3cef05e.jpg)
台風などの影響で今年の紅葉はあまり期待できません。
いつもでしたら河川敷の雑木林はきれいな紅葉がみられましたが
昨日の河川敷は次のような状態でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/88/56b1a735d4a69ac66f4cc623c39b7bb2.jpg)
あまり風台風の影響を受けない庭の低い木の方がきれいに紅葉しています。
サラサドウダン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/ed7c3bc86b148874b31962a93472dc57.jpg)
ドウダンツツジは1本の木の半分は真っ赤に紅葉、半分が赤紫色に紅葉していました。
何の違いでしょうか。
ドウダンツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1c/dab92e88cbc9b6585e4fe218ce092a4c.jpg)
黒船ツツジは紅葉はそれほどではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f7/620f335f37ed011bc986fcac3a12f3ec.jpg)
本当に今年の気象は異常だと思いますね。北海道には台風は来ないと安心しきっていたようなところはありますね。
家のデンドロはどうやら根で増えるようです、鉢いっぱいに根が増えてきています、地面ならなおさら根が伸び続けているのでしょうね。
ランの専門家がきいたら一笑に付されるかな。
北海道には、台風は行かないかと思いよったですが、最近は妙な通り道で困りますねえ。
台風の強い風だけでも、枝葉は傷むのに、潮風が結構遠くまで飛んで、あちこち塩害もあると、ニュースで言いよりました。
ohisamaさん所のお庭の紅葉きれいですね。
同じドウダンツツジでも色が違うのは、これ如何に?やねえ。
ドウダンツツジの紅葉は素晴らしいです、一番好きです、今年は桜の紅葉が残念なことになっています。
銀杏の黄葉は始まりかけています。
ドウダンツツジがおかしい~~~?
変ですね。又雪に影響が無ければよいのですが。
あの銀杏の紅葉並木がわすられません。
11月末頃になるでしょうか。
ふっと空を見上げるとそこに虹が架かっているととても幸せ気分になります。
ドウダンツツジの紅葉は素晴らしいです、それが見たくて苗木を買ったのです。
もう紅葉ですか。
虹久し振りに見ましたそろそろ雪季節ですね
河川敷にも大きな木が植えられていますか。奈良も秋が深まってきたと思いますが、こちらは紅葉が進んでいますね。