季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

30℃

2009-08-21 23:21:02 | 空、雲
夜中じゅうの暴風雨も朝には上がり、最高気温は30℃にもなった。
11時過ぎから干した2回の洗濯物が、夕方には全部、厚手の足ふきマットまで乾きました。
湿度は測っていませんがサラッとした感触です。
空はまばゆいばかりの青色、白い雲がぽっかり浮かんできれい。
西の空にはもくもくと積雲が現れています。

雲の種類は図鑑を見て見当付けましたが、判断に迷います。
ご教授願えればありがたいです。

午前11時半から午後1時半ごろまでの雲
2枚目と3枚目は彩雲です、中央と右端に太陽が隠れています。

< >
<><><><><><><>



午後3時ごろの雲

< >
<><><><><>


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クチナシ ほか | トップ | 昨日の続き  夕映えの空 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2009-08-22 08:15:33
雨が何日も降らない時は、積乱雲や黒い雲も恋しいですが、綿菓子のように、淡い雲が綺麗かな?。
奈良は残暑が厳しいです。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2009-08-23 21:25:14
天気が良い時でも悪いときでも、天と雲の、微妙な色彩や形を眺めるのもおもしろいですよ。
返信する

コメントを投稿

空、雲」カテゴリの最新記事