今朝の最低気温は14.4度、時間がたつにつれ気温も上がり
最高気温は24.4度、少々蒸し暑い一日でした。
外壁の養生で窓を始め壁一面にビニールシートで覆われた。
窓が開かないのでなんとなく落ち着かない。
最近は散歩コースを代えてみました。
ほぼ公園内を通り堤防へ出て、川風に吹かれながら歩き途中から住宅街に下りていきます。
大体7.2キロコース、次第に足も慣れてくるでしょう。
朝の涼しいうちにと散歩をしたりジョギングをしたり
ワンコをお供にする人が増えています。
出会った花など
斑入りニチニチソウ

八重クレマチス

三寸アヤメ

ラベンダー

セラスチウム

ジャーマンアイリス


ゲラニウム

セイヨウオダマキ

シャスターデージー

ミヤコワスレ

アイスランドポピー

花壇

公園のカモ

オーチャード

可愛いお庭ohisamaさんのお庭ですね。
可愛く整理されております。
ゲラニウム、花色も葉の姿も良いですね。
同じ色の西洋オダマキ、我が家のは消えてしまいました。
シャスターデージーではなくてフランスギクの方かと拝見しています。
ピンクの都忘れ、買ったことがありますが、育ちません。オーチャードというのですか。水辺が無いので見かけません。
この記事の写真は全部通りすがりに見かけた花ですよ。
シャスターデージーはフランスギクとハマギクを掛け合わせた園芸種だそうです。
子供の頃は何も知らないでジョチュウギクと言ったりしていました。
どことなく似ていますね、ちがいは?と言われるとわかりませんね。
オーチャードは牧草の一種です。開拓者の汗の結晶かと思います。
此方も夏日が多かったので開花が進んだのでしょうね。
その代わりちょっと目を離すと雑草が我が物顔になってきます。