今朝の最低気温はー6.9℃、日中の最高気温は3.4℃。
朝6時半ごろカーテンを開けたら一面の銀世界になっていました。
8時半ごろ庭を見たら塀の雪が少し溶けてまるでレースのように見えました。
屋根絵 左上に野鳥あるいは海の中を泳ぐペンギンの姿が思い浮かびます。
室内に入れたゲツキツの鉢にまた花が咲きました。
いつもあたりに漂う甘い香りに花が咲いているのに気づかされます。
今朝の最低気温はー6.9℃、日中の最高気温は3.4℃。
朝6時半ごろカーテンを開けたら一面の銀世界になっていました。
8時半ごろ庭を見たら塀の雪が少し溶けてまるでレースのように見えました。
屋根絵 左上に野鳥あるいは海の中を泳ぐペンギンの姿が思い浮かびます。
室内に入れたゲツキツの鉢にまた花が咲きました。
いつもあたりに漂う甘い香りに花が咲いているのに気づかされます。
この中の画像が海中を泳ぐペンギンに似ていると感じたのです。感じ方は人それぞれですね。
これから紅葉の時期ですね、一足も二足も季節がずれ込んでいますね。
雪も見方によっては楽しいこともあるようです。
吹雪は大変だけど止んだ後のあたりの様子が一変し
感動することも多いですしね。
雪は残っていないけど寒さは冬です。
秋はあっという間に過ぎ去ったねえ。
ゲツキツ、柑橘類の花を堪能しています、ありがとう。
レースのカーテン風の造形は初めてみました、面白いですね。
今日ガソリンスタンドに今年最初の灯油を買いに行きました。もみじの紅葉が始まっています。
ペンギンの泳ぐ姿もですか。雪が降ってお困りのことも、楽しいこともですね。
此処からこの景色は、同じ日本やろうかと思うねえ。
ブロックの上に、垂れ下がったような雪。
おしゃれなレースカーテンに見えるねえ。
ゲツキツ、我が家一度少しだけ咲いたきり。
植え替えて、もう少し大事にしてやろうかなと
ohisamaさん所のを見たら思う。
優しい香りがいいよね。