季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

庭に咲いている花

2007-09-29 23:33:28 | 花だより
昨年アジサイの墨田の花火を地植えにしたところ、冬も無事越して
大きくなってきました。
つい最近つぼみがふくらんできて、涼しげな花が咲きました。
雨上がりにとてもよく似合います。


いつ植えたか覚えのない小菊です。


ベニシタンの実


ソラナム


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 商店街の花壇には | トップ | 肌寒い朝なるも »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2007-09-30 07:26:07
2度目に咲いた我が家の墨田の花火はもう咲き終わりです。この花は2度咲きするようですね。
ベニシタンの実が綺麗ですね。可愛い実ものは良いですね。
返信する
おはようございます (mico)
2007-09-30 07:47:31
スミダノハナビと小菊の花、梅雨と秋が同時に
楽しめますね、
ベニシタンの赤い実が綺麗です。
返信する
墨田の花火 (kazuyoo60さんへ)
2007-09-30 17:31:44
今年初めての花です。蕾がまだあればこれから楽しみです。
秋は木の実、花の実が色づいてきれいですね。
返信する
アジサイは (mico さんへ)
2007-09-30 17:35:06
この辺では7月に咲き始めます。墨田の花火は大幅に遅れたようです。これから木が立派になればもう少し早く咲くかもしれません。
ベニシタンはもっと真っ赤になるのですが、気がせいて載せてしまいました(笑)
返信する
Unknown (都わすれ)
2007-09-30 22:00:49
もう10月と言うのに、白い紫陽花の花、季節はずれなのに見事に咲いていますね。小さなな小菊の花、いっせいにカメラの方へ顔を向けてる様で可愛らしいですね。 
ソラナム、一瞬あけびの色を思いだしました。
返信する
墨田の花火は (都わすれさんへ)
2007-10-01 22:43:46
昨年秋、鉢植えにしていたのを地面におろしたので、
蕾ができるまで時間がかかり、今頃開花です。
ほんとうに白い小菊は、一斉にこちらを向いているようですね。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事