季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

戸外に咲いている花 その1

2019-10-13 21:40:33 | 花だより
今朝の最低気温は9.5度、日中の最高気温は15度。

冷たい風が強く吹き散歩はお休み、昨日は最高気温が17度だったので7時頃散歩に出ました。

咲いている花は以前より少なくなったが、それでも健気に咲いている花も見られた。

遙か高い空に渡り鳥が飛んでいくのが見えたが、曇り空ではっきり見えずマゴマゴしているうちに飛び去った。

またいつか撮る機会があるでしょう。

ユキムシも飛んでいたので近いうち雪が降るでしょう。


よその町内会の花壇







ダリアも少し痛み始めていたがまだ大丈夫。






菊の花も種類が増えていました








ムクゲ


マリーゴールド


ペチュニア


サンパチェンス


ガウラ




ヒマワリの種が見事です






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅葉の始まり | トップ | 戸外に咲いている花 その2 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2019-10-14 07:48:34
雪虫ですか。8度になると紅葉が始まると聞いています。それよりも冷え込む日もですね。
沢山の綺麗な花たちも、そろそろ終わりの時期になったのですか。可哀想。
返信する
kazuyoo60さんへ (ohisama)
2019-10-14 20:20:27
9月中にはまだ咲いている花がたくさんありますが
10月ともなると咲いている花でもよく見ると色があせていたり花びらに枯れ色が目立ってきているのです。
返信する
この記事から ()
2019-10-19 10:54:34
もう1週間たっているので(間で4.5℃もあったし)これらの花もだいぶ終わったでしょうか。

ダリアは割合涼しい所が好きらしいと聞いたけど、色鮮やかできれいですね。

これからそちらでは、室内で花楽しむんですよね。

返信する
風さんへ (ohisama)
2019-10-19 21:38:10
ダリアも近くによると大分傷みが出てきたようです。
ダリアの1枚目と3枚目は遠くからでもパッと目につくほど色鮮やかでした。強さを感じますね。
今秋は日中は割合暖かめだったのでまだ室内に取り込んでいないけど、ソロソロだわ。
返信する

コメントを投稿

花だより」カテゴリの最新記事