季節のうつりかわり

住いのある北海道道央地区周辺の風景や庭の花、野の花、空などをご紹介いたします

雨上がりの庭にて

2008-06-16 18:52:08 | 花だより
雨のあとは、花びらや葉っぱを滑り落ちる
露の玉を見るのが好きです。

< >
<><><><><><><>

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カザグルマ 他

2008-06-16 18:36:54 | 花だより
曇り空時々日が差す。
最低気温12℃、最高気温20.4℃。
早起きしたが何となく気が乗らない一日となった。
昨日、町内で撮りためた花のいろいろ。

< >
<><><><><><><>


< >
<><><><><><><>


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕日

2008-06-14 23:26:54 | 空、雲
外の気温は14℃ぐらい、半袖の上に長袖の綿シャツを着ても、吹き抜ける風は冷たい。
< >
<><><><><><><>

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまなすの花

2008-06-14 23:04:57 | 花だより
今日もよく晴れたが、気温は低め、最低気温は11℃、最高気温は20.4℃。
気持ちの良い風が吹き、2時間ほど歩いても汗も出ませんでした。

北海道の花、ハマナスは今最盛期を迎えています。
ハマナスは「浜梨」の転訛 といわれます。
町内を歩いて見ると、ピンク色がほとんどで、白色は一軒の家の塀の前にありました。
< >
<><><><><>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路上から見える花たち

2008-06-13 23:39:34 | 花だより
朝のうち晴れ間が続いたが、昼過ぎから次第に薄い雨雲が広がってきました。
最高気温は20.4℃、

買い物が済んだあと、郵便局に行く用事を思い出し、今度は歩いて出掛ける。
車の中から見えた今盛りのハマナスを撮る目的もあった。
少し足を伸ばしただけで、新しく見る花も多くあり予定より長居になる。
家路につく途中から霧雨模様になったが次第に細い雨脚になってきた。
傘は持たなかったが、帽子をかぶり長袖の綿シャツで何とかしのげた。
この頃雨が多い。
< >
<><><><><><><>


< >
<><><><><><><>


コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭に咲いている花

2008-06-13 09:17:26 | 花だより
雑草と競争のように新しい花が咲き始めています。
雑草の草取りも遅れに遅れている、今日こそは・・・・

< >
<><><><><><><>


< >
<><><><><><><>


ハナシノブ   マウスオンしてください
<>



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

窓辺の花

2008-06-13 09:04:59 | 花だより
明け方から雨が降っていましたが、ようやく青空が出てきました。
今の気温は14℃です。

オレンジ色のブーゲンビレアがようやく開花しました。
他の色と違って遅い品種です。


コチョウランの枝の管理が難しいです。
花茎がたくさん出てきて、四方八方に広がり、開花も始まりました。


花キリンは飾り釦のように愛らしい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2008-06-12 23:03:14 | 空、雲
朝カーテンを開けたら真っ青な空が広がっていたが、最低気温は8℃、
日中は25.4℃、暑い一日だったが夕方にはもう10℃も下がっていました。

表通りの花壇に咲いていた花

マウスオンの次にクリックしてください。
1枚目:ジャーマンアイリス、2枚目:黄ショウブ、3枚目:ギガンチウム 
<>




正午の空




                                夕方6時36分~
< >
<><><><><>
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕空

2008-06-11 23:37:46 | 空、雲
蒸し暑い夜が明けて、道路には少し水たまりができていたが
朝からカラッとした気持ちの良い天気でした。
正午過ぎ、にわかに空が暗くなり、激しい雨が降るも30分過ぎには青空が戻り、気持ちの良い風が吹き渡りました。
最高気温は25.3℃。

< >
<><><><><><><>


昨日は最高気温25.9℃、蒸し暑い一日、
夕方6時近くの空も淀んでいるようです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恵庭公園で出会った植物  6月4日

2008-06-10 16:46:10 | 花だより
今日も夏日になって、最高気温は25.9℃、室内も似たような温度です。
昨年の今頃も夏日が数日あったことがわかりました。

1週間前の4日に、郊外にある大型スーパーに出掛けたあと
自然保護地域になっている恵庭公園に行ってみました。
いろいろと忙しくて、更新が今日になってしまいました。
5月10日に行った時とは植生も変わり、バイケイソウは葉が出たばかりなのが
もう花が咲いていて、コケイランやコンロンソウなどが咲いていました。
週ごとに出掛けても様子が変わっていると聞くが、本当だった。
マムシグサはコウライテンナンショウと統一されたと聞いています。

< >
<><><><><><><>


園内の様子
< >
<><><><><><><>


コンロンソウが満開



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする