老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

清里便り69:ウッドデッキづくり9日目(完成)

2014年03月21日 | 清里便り


平成25年9月27日、台風一過の青空の広がる清里からの眺めです。



今日はウッドデッキにベンチを作成して、完成をさせるべく張りきってやってきました。



この、手すりの間の2本の柱にベンチを設置します。



庭に設置した作業台です。



先ずはベンチの座る部分を支える部材作りです。



部材を取付、背もたれ部分を取り付けたところです。遠くには南アルプスの甲斐駒ケ岳がよく見えています。



ベンチの座面を設置です。



2×6の材を2枚張って座面としました。



背もたれ部分も取付がすみ、めでたくデッキが完成しました。



座り心地は最高です。



手摺方向からの眺め、背もたれの部分がデッキからはみ出ています。



裏側から見たところです。思ったよりしっかり出来て満足の行く出来栄えです。 






最新の画像もっと見る

コメントを投稿