老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

清里便り113:新たに花壇の柵作り

2015年05月13日 | 清里便り
平成27年5月10日(日)、第2日目です。
今日は朝から清々しい天気に恵まれ小屋の周りを一回りしてみました。

くっきりと南アルプスが遠望出来ました。
空は真っ青ですよ。


朝日を浴びて毛虫と蝶が日向ぼっこをしているようです。



朝の小屋周辺です。


大きな石の周りにいろいろな植物が自生しています。
その場所を柵で囲んで花壇にしようと柵作りに挑戦です。
この場所に作ります。


小屋との関係はこんな感じですよ。


以前、枝おろしをした松の枝で杭作りからです。
チェーンソーも久々の始動でしたが、御機嫌よく回転してくれました。


石と松の木を囲んで柵がほぼ出来上がりです。


打ち込んだ杭の頭をチェーンソーで揃えてカットします。


小屋との位置関係はこんな感じです。


ウッドデッキに張れるテントを探していましたが、Jマートでちょうど良い大きさのテントがあり購入しました。
早速デッキに張ってみました。
いい感じです。
夏はテントでも宿泊する予定ですよ。



我が家の周りの八重桜はとっくに散ってしまいましたが、標高1,100mのここ清里では今が満開でした。


我が野営地の周りもやっと新芽が出始め春に向かって動き出したようです。

清里便り112:ズミの花つみ・薪作り

2015年05月13日 | 清里便り
平成27年5月9日(火)、清里へ2泊3日で行ってきました。
途中、中央道では小雨が少しぱらつきました。
清里は少し降ったようで地面が濡れていました。

今回は野営地に自生しているズミ(酢実)の花(蕾)を摘んで奥さんが押し花にしました。
ズミはすぐ、開花してしまうので蕾を採取するのは難しいが、今回はちょうど良い頃合いでした。

野営地に自生しているズミの木です。


摘んだズミの蕾です。
とてもかわいいピンク色をしています。


家の庭に実生で芽が出ていたエレガンテシモを清里に移植しました。
3本ですが、上手く着いてくれるといいのですが?



山菜コーナーに山ウドが芽を出していました。



家のヌレ縁を解体して清里に運んだ材で薪作りです。
丸鋸でカットしました。
久々に発電機を回しましたが、上手くまわってくれました。



カットした薪は薪置き場に積み、作業完了です。


初日は一日中曇り空ではっきりしませんでした。


草餅作りに挑戦

2015年05月05日 | グルメ
平成27年5月5日(火)こどもの日、草餅作りをしました。
清里で摘んできたヨモギを使って草餅を奥さんと作りました。

材料です。
お米の粉の上新粉とあんこそれと摘みたてを茹でてフードプロセッサーにかけて冷凍しておいたヨモギです。


上新粉に熱湯をかけて捏ねます。



捏ねた上新粉を蒸し器に入れて蒸します。


餅つき機の準備は万端ですよ。


蒸しあがるのを待つばかりです。


蒸しあがった上新粉とヨモギを餅つき機に入れていよいよ搗き始めます。


大分混ざってきました。


いよいよ搗きあがりですね。
いい色に仕上がったようです。


捏ね鉢にあけて、


あんこを包んで行きます。



一つづつラップに包んで完成です。


黄な粉をつけていただきます。


ヨモギの香りと餡子の甘さがたまりませんね。
大変美味しくいただきました。
ご馳走さまでした。

庭の手入れ:モチの木剪定、野菜の植付け、庭の近況

2015年05月03日 | 日記
平成27年5月3日(日)文化の日です。
いやー、今日も暑かった。

暑くならないうちにと、朝早くから庭仕事をしました。
昨日ジョイフル本田で購入した茄子、ピーマン、紫蘇を植付けました。
茄子2本です。



ピーマンです。


そして、紫蘇です。


全体にはこんな感じですね。



庭の花の開花状況ですが、牡丹です。


まだ蕾ですが、芍薬です。


玄関先のモチの木が新芽が出てきたので剪定をしました。
剪定前。



剪定後ですが、散髪後のようにさっぱりしていますね。


玄関が西日でいつも暑くなるので遮光シートを取り付けました。
取り付け前です。


取り付け後です。

これで少しは暑さが違うと思います。

ブドウ(巨峰)も芽が出ていました。
よく見ると房になっていました。
もうじき花きりをするようですね。


フウセンカズラの芽も出てきました。


こちらは朝顔です。


春っていいですね。
何か躍動感を感じますね。

清里便り111:早朝散歩とタラの芽摘み

2015年05月01日 | 清里便り
平成27年4月27日(月)、2泊3日の最終日。
天気は最高です。
青空の下、甲斐駒ケ岳もクッキリと遠望出来ました。


気持ちのよい朝が始まり、早朝散歩に出かけました。
出かけてすぐの草にクモの巣がたくさん朝露に濡れていました。
普段、こんなことろにクモの巣があるなんて気づかなかったが、朝露のおかげで見られました。


途中、八ヶ岳もクッキリと見ることが出来ました。


飯盛山も望めましたよ。


散歩の途中で出会った花達です。
カタクリですが、清里に来て始めてみました。
ラッキーって感じですかね。


ボケの花


ひめおどりこ草


たんぽぽ


土筆もたくさん顔をのぞかせていました。


野営地内のタラの芽です。


近くへタラの芽取りに出かけました。
両手いっぱいの収穫です。



本棚を設置し本を置いてみて少しは部屋らしくなってきた室内の様子です。


そうそう、野営地に雉がいました。
以前から何度となく見ていましたが、今回奥さんが撮影に成功です。
メスの雉ですがちゃんと写っていますよ。