気が付けば、あと10日ちょっとになってました第11回山代神楽共演大会。
今日、その運営に向けての代表者会議が開催され、準備や当日の流れについて話し合いが行われました。
以前一度共演大会をやったことがある会場(岩国市民会館)ということで、準備等もスムースに進むことが予想されます。
が、本番が祝日水曜ということで、どうしても準備は平日である前日の、それも仕事の都合上夕方から行わないといけない。
そして、当日は、時間の関係上、10時には開演しないといけない。
そんな時間に追われる感も否めませんが、各団体、各地の公演で手慣れた準備、臨機応変さで、何とかなるでしょう。
多くの方のご来場をお待ちしておりますm(_ _)m
******************************************************
平成23年11月23日(祝水) 10時開演
岩国市民会館(岩国市山手町)
出演団体
1.美川観音太鼓保存会(美川町) 雲揺、勇風
2.北門こども神楽(美和町) 湯立て、煤掃き
3.本郷こども神楽(本郷町) 八岐大蛇
4.金山神楽保存会(美和町) 恵比須
5.山代神楽本谷保存会(本郷町) 七夕舞
6.上沼田神楽保存会(錦町) 火の神
7.山代白羽神楽保存会(美和町) 鵺退治
8.東谷神楽保存会(美和町) 五郎王子
9.向峠神楽保存会(錦町) 大江山
10.釜ヶ原神楽団(美和町) 八岐大蛇
○入場無料
○衣裳等展示予定
○写真撮影、ビデオ撮影可
○なるべく公共交通をご利用ください。
○駐車場は市役所駐車場へ(無料処理します)
※お食事は、会館併設のレストランをご利用ください。