
田植えのあと、飲み会となった。
MOGUちゃんから頂いたアイコやこごみの山菜は、茹でておひたしにして酒の肴となった。
手植えでの田植えは、肉体労働の極みなので仕事のあとのお酒は、話にも花が咲く。
今日お手伝いに来てくださったSさんは、さくらんぼや田んぼを作る農業の大ベテラン。
農業一筋のお方かと思いきや、話を伺ってると意外な面が暴露されて大爆笑となった。
学生時代の想像外の部活や青年団活動やら、今でもさらに新しい趣味へ挑戦中という。
毎年欠かさず夫婦での旅行とか、仲間との集まりとか、実に行動的で意欲満々。
忙しいからこそ、人に負けずに楽しむことも一生懸命にやるのだそうだ。
薄っぺらじゃなく、表からは見えなくても厚みのある人間になりたいものだ。
そういうことって、対、”人”によって鍛えられていくものなのだろうな。