風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

から~っと!

2006年11月06日 | 暮らし、日常

先日の温泉宿での事。
温泉に浸かりながら、まぁよく喋る喋る、女達の井戸端会議でござる。

で、ひょんと耳よりな話を聞いた。
何でも、不要になった電化製品を持って行くとティッシュと交換してくれるそうな、、。
新聞チラシが入っていたそうで、週末に数回開かれるらしい。

どうも、集めた電化製品から部品を取って、海外に流すのだそうよ!とのこと。
ま、今時数千円の処分料金がかかるご時世ゆえ、煮て食おうが焼こうがこっちは関係なし。
無料なんて有難い、テッシュもくれるんだと!ポケットテッシュでも儲けもんよね~。
と、盛り上がったわけだ。

家に帰ると、早速私も不要の電気製品を集めて旦那に持っていってもらった。
ストーブやテレビ、掃除機、炊飯器やホットプレートまで、探すと結構あるもんだわ。
「いらないものなどどんどん捨てて、から~っとして暮らしたほういいズ~」
から~っとね、から~っと。いいなぁその響き。
自分がいらないものを、誰かが必要とする部分があるならリサイクルだものね。

風水の本でも読んだっけ。溜めこむ事は空気も淀むと。
不要の電気製品はもっとあった。来週も持って行かなきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする