玄米を、もっと美味しく炊くために平和圧力鍋とカムカム鍋を買った。
カムカム鍋とは陶器で出来た内釜の事。
お米が金属に触れずに炊ける事によって、昔のかまどで炊いたような風味のモチモチした美味しさになるのだそうだ。
届いて、早速炊いてみた。
私は土鍋で炊く玄米でも美味しいと思うけれど、圧力鍋になるとやはり抜群に美味しい。
玄米食を毎日取り入れることはなかなか難しいし、いろいろな問題もあるように思う。
少なくともその一つは、何と言っても玄米の質。
玄米であれば何でも良いのではなくて、精米しないで食べると言う事は米の表面に付いたままの糠が安全なものであるということに限られる。
毎日摂るものについては、よくよく品質を吟味しなければならない。
またそれだけに偏ることなく、ほかの食材もバランスよく食べて初めて良い体となろう。