風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

マスク族

2007年02月27日 | 暮らし、日常

こう晴天が続いて雪が無くなると、さすがに長いコートも着ていられなくなった。
晴れの日は仕方なく、フード付きの半分の丈のコートに切り替えた。
だけど、冷える朝や夕方に風を切って歩くと頭部や腰から下がやっぱり寒い。

こんな時はマスクが役に立つ!

今、マスクをつけてる方が多くなった。
病院に行けば患者さんも看護婦さんもマスク。風邪、花粉症、感染予防に。
そしてそして、何と言っても、ほ・お・ん・保温効果抜群なのだなぁ。

マスクも昔のような平らな布のマスクではなく、立体的になって種類も豊富だ。
どんなに鼻ペチャでも自分の顔の形に添って覆ってくれるので、風が入らない。
保温、そしてもう一つ、覆面効果もあり一度やったらやめられない。
私もどうやら、マスク族の仲間入りとなりつつあるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする