風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

時間栄養学

2016年06月28日 | 野中我が家飯
新聞販売所から頂く月間冊子に興味深い記事が載っていた。

今までダイエットと言うと、カロリーやら量に視点が置かれることが多かった。
しかし、最近では「食べる時間」や「食べ方」を変えなくてはいけないという時間栄養学が話題になっているとのこと。

私達の体の中に備わっている「体内時計」の刻むリズムに合わせて食事をすれば、健康づくりに役立ち、太りすぎも解消できるのではと研究されるようになったのが「時間栄養学」だそうである。

ちなみに、朝食抜きは5倍も太るとのこと。朝食をたっぷり食べると順調に痩せるそうだ。
また、3食の割合は、2,3,5ではダイエット効果はなく、3,3,4まで夕食を減らすと効果が出るとのこと。

色々な考え方はあることと思うけれど、ふむふむ、なるほどなるほど~~。

どうしても夜に重きを置くけれど、朝に重きを置くに改善出来るかな。。。。


今夜 エビフライ、ネギとわかめの味噌汁


昨夜 塩焼きそば、小松菜のお浸し


一昨日 北海道真がれい塩焼、ネギの卵とじ、ジャガイモの味噌汁、トマト

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェリー、チーズパン

2016年06月28日 | パン日記







雨の朝です。
今朝は、ドライアメリカンチェリーとチーズのパンを焼いた。
チーズは、焼いてるとはみ出してきて、美味しさがそそられる。
前に通っていたパン屋さんでも、はみ出したチーズはそのまま売られていた。得した気分になったっけ。

ドライアメリカンチェリーはそのまま食べるもいいけれど、パンに入れたら普通のレーズンより香りがよく美味しい。




今、庭にあるのは紫陽花ぐらいかな。
今日は可燃の日なので、花も入れ替えて。チカチカトゲトゲのネギ坊主のような花?と一緒に。
キッチンにも仏間にも紫陽花、紫陽花だらけの家になった。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする