風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

29の日

2016年06月29日 | 暮らし、日常
夕方帰宅して、着替えて足を洗ってさっぱりして、

洗濯物を取り込んで、ニュースを見ながら籠いっぱいの洗濯物を畳む。そんなひと時が至福の時。


今日も一日、無事働けたなぁとか、、。
洗濯物が良く乾いて、平和だ、幸せだ~と。
今夜、何を作ろうかな、、、とか考えながらのひと時。







そう、今日職場で講演会の回覧板が回ってきた。
テレビでお馴染みの木村草太氏が、「立憲主義から憲法を読む」と題しての講演会。
安保法制、集団的自衛権の問題等があるから、多くの方が聴きに行かれるかもしれない、私も聴きたいなと思う。






さて今日は29日。福の日?肉の日?

今夜は、豚肉とキャベツとパプリカの玉ねぎドレッシング炒め、ワカメときゅうりの酢の物、メロン。
コストコで買う国産豚肉は美味しいと思うが、ホルモンフリーを考えるとなかなか外国産の肉にはまだ手が出ない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピート

2016年06月29日 | パン日記





今朝は、どんよりの曇り空。予報では雨マークはないけれど大丈夫かな?

さて今朝は、昨日と同じパン。あまりにも美味しかったので、粉を増やして数を多く焼いた。
朝からガッツリとは、なかなかいろいろ作れないし食べられないものだけれど、いつもより食べたかも。
ズッキーニ、キャベツのボイル野菜が美味しい。

6月も今日明日のみ。

今日も精いっぱい一日を大事にガンバロウ。孫たち、テスト頑張れ~~、必死で頑張れ~~!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする