
何も無い時のお助けメニュー第二弾は、親子丼弁当。

鶏ムネ肉が残っていたので、玉葱と卵で親子丼。
かぼちゃの煮つけと、大根の醤油漬け、生姜昆布。
かろうじて緑は、サンチュ。
南瓜は、去年の自家製南瓜最後のひとつを切った時の残り半分。
適当な大きさに切って冷凍していたので、それを昨夜ストーブの上で煮付けた。
見事に、黄色尽くしの弁当となった。

今日は朝から天気が良くて、傘なし。
道路には雪はないが、迷ったが長靴で歩いてきた。
雪が融けだして濡れてる所もあるから、泥はねが気になって。
長靴と言っても、細身でロングブーツのようだから気にしないで履いている。
わかる人には長靴ってわかるけれど、まだ雪の多いわが町では長靴は恥ずかしくない。
、、、と私はおばちゃんだから思っている。

でも、このままの天気が続けば、流石にもう短いブーツでもいいなぁとも思う。
スヌードは、ニットではなくウールの生地の物に変えた。
結構歩いていると暑くなって汗をかくので、コートの中は薄着を心がけている。
今週も、私の働く一週間が終わった。
頑張りましたかね、、、。
最近は寝る時間も早くなった。
毎日歩いているせいか、早くお風呂に入って早く布団に入りたいと思うようになった。

そして、だんだん早起きも頑張らねばね、、。
