今日は、無事さつまいも掘りが出来た。
去年よりは、量的には少ないが味として今年の方が良いかも、、。
野菜を収穫した夜は、野菜の処理に遅くまで台所に立つ。収穫した野菜は、その日のうちが一番新鮮で美味しいと思うから。
細いさつまいもだけ集めて蒸かしたり、太いところは切って大学芋にした。味見が止まらない^^;。
さつまいもの茎をかなり採ってきたので、全部茹でてから鰹節を入れて煮ものにした。
冷めてから、小さな袋に入れて冷凍保存。トマトも赤いところだけ収穫、これも冷蔵庫に入れて大事に食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/ca9c3e2bd86f14061a60664d5a0e6b2c.jpg)
台風前に、予定した仕事を終えてホッとした。
去年よりは、量的には少ないが味として今年の方が良いかも、、。
野菜を収穫した夜は、野菜の処理に遅くまで台所に立つ。収穫した野菜は、その日のうちが一番新鮮で美味しいと思うから。
細いさつまいもだけ集めて蒸かしたり、太いところは切って大学芋にした。味見が止まらない^^;。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/31/42ac471410e98014b2923dac435b6ab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b1/b90db5dfe59ad588a0334002bc08cb3f.jpg)
さつまいもの茎をかなり採ってきたので、全部茹でてから鰹節を入れて煮ものにした。
冷めてから、小さな袋に入れて冷凍保存。トマトも赤いところだけ収穫、これも冷蔵庫に入れて大事に食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f8/6ff1f7bb76211a2670bccba3a15ac61e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0f/ca9c3e2bd86f14061a60664d5a0e6b2c.jpg)
台風前に、予定した仕事を終えてホッとした。