風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

秋の日はつるべ落とし

2019年10月15日 | 自然、季節



仕事をしていて薄暗いなぁと思ったら、今日の日の入りは17:03、夕暮れは17:29。
日の出も遅くなったから、日中の時間が本当に短くなった。

その分、夜が長くなるけれど。。

これからはもう、日中20度を超すことは殆どないと思うけれど、明日の朝は5℃だって!@@
明後日はさらに低く2℃となっている。

明日歩きで出勤するときは、ジャンパーを着て行かなくては!


被災地の方々の体調が守られますように。。。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天ぷら弁当

2019年10月15日 | お弁当




今朝は、今にも雨が降り出しそうにどんより曇っていて、ミストのような雨も感じられたが、昼近くなりようやく青空が見え出した。
被災地はまだまだ水が引かなかったり、大変心配な中にあると思うので、お天気だけは回復して続いてほしいと願う。


今日のお弁当は、てんぷら中心。

昨夜の残りの人参の天ぷら、いんげんの素揚げ、ウインナとサツマイモの黒胡麻衣揚げ。
昨夜の作り置きの、切り干し大根の煮物、小松菜ともやしのお浸し、雑穀米のご飯の上に鮭フレーク。

日々、良いことばかりじゃなく色々あるけれど、しっかり食べて、今日もガンバロウ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする