もう2年くらい前になるのかな?
アフリカの伝統布に魅かれて作った、こちら↓のポジャギ

"Kuba Square"と銘打ってシリーズ化したいと思いつつ
なかなか重い腰が上がらなかったのですが、
なぜか最近むらむらと「その気」になり
「さて製図」と勢い込んでみたものの、
なんと、ご愛用のA4-3mm方眼ノートのページがもういっぱい!

同じ方眼紙でも5mmなら結構あるのですが、
3mmとなると、これがなかなか見つからないのですね。
現時点で最も簡単に手に入るのが、↑のPlanning Selectionシリーズ。
しかし実はもっと欲しい3mm方眼ノートが、私メにはあったのですよ。
それがこちら↓
洋裁をなさる方ならよくご存知の、コクヨ デザインノート洋裁帳。
シンプル、かつ使いやすい薄さの優れモノで、お気に入りだったのに
なぜかある時ぱったりと文具屋さんの店頭から消えてしまったのです。
行きつけの店のおばさんに聞いたら、
妙に確信に満ちた口調で「あれ無くなっちゃったのよね~」と。
そのよ~なわけで、もう絶版なのだろうと信じこんでいたのですが、
今日、何の気なしに3mm方眼ノートを検索していたら、
なんと、まだコクヨから出ているんじゃ~ありませんかっ!
しかも、こんな色違いまで!


これはもう買うっきゃないっ……んですが、
困ったことに私メの日常徘徊範囲にある文具店には、まったく置いてないんですよ。
もちろんネットで注文することはできますが、
ノート1冊の価格より送料のほうが高いんですよねぇ(~_~;)
でもまあ、ウロウロ歩き回って交通費かけて
ついでに余計なモノまで買っちゃったりすること考えたら、
いっそのこと頼んじゃえ!
ということで結局3冊ポチってしまいました。あ~散財。
しかし、これで心置きなく「あ~でもない、こ~でもない」と
線引いたり色塗ったりできるわん
なにしろ私、パソコンで製図ができないもので!
アフリカの伝統布に魅かれて作った、こちら↓のポジャギ

"Kuba Square"と銘打ってシリーズ化したいと思いつつ
なかなか重い腰が上がらなかったのですが、
なぜか最近むらむらと「その気」になり
「さて製図」と勢い込んでみたものの、
なんと、ご愛用のA4-3mm方眼ノートのページがもういっぱい!

同じ方眼紙でも5mmなら結構あるのですが、
3mmとなると、これがなかなか見つからないのですね。
現時点で最も簡単に手に入るのが、↑のPlanning Selectionシリーズ。
しかし実はもっと欲しい3mm方眼ノートが、私メにはあったのですよ。
それがこちら↓

シンプル、かつ使いやすい薄さの優れモノで、お気に入りだったのに
なぜかある時ぱったりと文具屋さんの店頭から消えてしまったのです。
行きつけの店のおばさんに聞いたら、
妙に確信に満ちた口調で「あれ無くなっちゃったのよね~」と。
そのよ~なわけで、もう絶版なのだろうと信じこんでいたのですが、
今日、何の気なしに3mm方眼ノートを検索していたら、
なんと、まだコクヨから出ているんじゃ~ありませんかっ!

しかも、こんな色違いまで!


これはもう買うっきゃないっ……んですが、
困ったことに私メの日常徘徊範囲にある文具店には、まったく置いてないんですよ。
もちろんネットで注文することはできますが、
ノート1冊の価格より送料のほうが高いんですよねぇ(~_~;)
でもまあ、ウロウロ歩き回って交通費かけて
ついでに余計なモノまで買っちゃったりすること考えたら、
いっそのこと頼んじゃえ!
ということで結局3冊ポチってしまいました。あ~散財。
しかし、これで心置きなく「あ~でもない、こ~でもない」と
線引いたり色塗ったりできるわん

なにしろ私、パソコンで製図ができないもので!