YANO塾の塾長がお送りする教育関連ブログ

塾のお問い合せは→ 452-5555(ヨイコニオール5)まで
★Pc版にすると読みやすくなります↓最下部にボタン

人生は二度とない、今を大切に

2016年05月07日 | 健康
ぼくは自分の塾に来る生徒さんと一緒に勉強している時が一番幸せです。そういう意味では本当にこの仕事を選んでよかったなと思います。だれでもそうですが、とても良く伸びる時とスランプという程でもないですが、あまり伸びが感じない時があります。でも、とにかく継続することが一番大切です。あとはまだまだ若い子どもたちには理解はできないでしょうが、人生という一本の線路には必ず終着駅があるということです。でも子供たちは若すぎて、そんなことは思いもつきません。格言で、鉄は熱いうちに打てというじゃないですか。長い人生のうちで、真っ赤に燃えている可塑性のある時期というのは10歳から18歳くらいまでです。もちろんそれから後も人間は成長はしますが、この時期が長い人生の中で、最も感性が豊かで影響を受けやすい時期です。この大事な時期に良い影響を受ければ、その後の人生が大きく変わることもあります。 . . . 本文を読む

MacBook Air の電源アダプターを複数個持つ

2016年05月07日 | パソコン関係
パソコンは仕事柄いっぱいあります。ただ、すみ分けを図っていて、業務用の事務仕事はWindows で、創作の仕事はほぼMacを使っています。Macのノート系はMacBook Air と MacBook proを使っています。 . . . 本文を読む