![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/67c940a7c2cdb4efdbdf152e08ae551a.jpg)
このソフトは英語の受験問題の過去数千の
データベースから抜粋した良い問題に
私がすべて解説をつけました。
問題集をやっているだけでは答えあわせに
時間がかかります。
でもこのソフトは問題が間違ったら
解説がすぐ出てくるようになっていますし、
その解説を読むことで文法力や
英語の知識がつくようになっています。
生徒にやってもらうと、けっこう楽しくできて
すごく知識がつくって評判です。
画面の左にはしごをのぼっていくキャラクター
がいるのですが、(こいつの名前は
イレーザー君)
このイレーザー君が成績によってメッセージを
出してくれるのです。1回50問ほどあるので、
途中飽きてくる頃に励ましてくれます。
これが意外とやる気アップの秘密?です。
実は大学受験+センター試験もけっこう
四択問題が出題されるので、大学受験版
も作っています。中学版は全500問
大学受験版は全1000問入っています。
これだけやれば、相当な力がつくこと
まちがいなしです。
以前は他の塾や予備校にも販売しておりましたが、
いまは販売していません。
YANO塾だけで使っています。
問題を解ききると、問題の中身を分析して
グラフまで出してくれる機能があるので
自分の力を客観的に見ることができるので
そのあたりも好評です。
データベースから抜粋した良い問題に
私がすべて解説をつけました。
問題集をやっているだけでは答えあわせに
時間がかかります。
でもこのソフトは問題が間違ったら
解説がすぐ出てくるようになっていますし、
その解説を読むことで文法力や
英語の知識がつくようになっています。
生徒にやってもらうと、けっこう楽しくできて
すごく知識がつくって評判です。
画面の左にはしごをのぼっていくキャラクター
がいるのですが、(こいつの名前は
イレーザー君)
このイレーザー君が成績によってメッセージを
出してくれるのです。1回50問ほどあるので、
途中飽きてくる頃に励ましてくれます。
これが意外とやる気アップの秘密?です。
実は大学受験+センター試験もけっこう
四択問題が出題されるので、大学受験版
も作っています。中学版は全500問
大学受験版は全1000問入っています。
これだけやれば、相当な力がつくこと
まちがいなしです。
以前は他の塾や予備校にも販売しておりましたが、
いまは販売していません。
YANO塾だけで使っています。
問題を解ききると、問題の中身を分析して
グラフまで出してくれる機能があるので
自分の力を客観的に見ることができるので
そのあたりも好評です。