図形問題というのはパタンを掴めば、
ほぼ100%問題が解けてしまいます。
ただ補助線をどこに引けばいいのか、
円周率を含んだ問題の効率的な
計算方法や、立体図形の切り口の問題など
多岐にわたります。
図形問題が苦手な人はこの本にある問題を
一度すべて通ってみるといいです。
その中で、難しい問題の類題を他の問題集で探して
とりくむと、だんだん図形に慣れてきます。
図形問題が好きになれば、中学・高校に進んでも
数学は伸びてくることまちがいなしです。
![]() |
中学入試 でる順 ポケでる 算数 図形 改訂版 (中学入試 ポケでる) |
クリエーター情報なし | |
旺文社 |