久しぶりに新宿に行ってまいりました
新宿駅は迷路なので、はっきり言って苦手なのですが、今回は待ち合わせ場所まで蝶親切な解説メールをもらったので大丈夫でした。
新宿では、こ~んなかわいい方達が出迎えてくれました。
↓

みんなの心のアイドル、スイカちゃんです
名前はスイカで合っているのだろうか…JRのマスコットキャラクター。
こんなにたくさんいましたよ~。
↓


クリスマスだからおしゃれさせてもらったのね~

可愛いから、ついつい撮ってしまいました。
さて、今回の目的地は新宿高島屋4階にある“サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコ”です!
食卓芸術の第一人者である今田美奈子さんのティーサロン。
利用するのは2回目です。
スタッフさんの了承をいただいたので撮影してきましたよ
↓


こちらは私が注文した“マリーアントワネット妃のお菓子たち”というメニュー。
気になるお値段は約3600円ですよ。
シャルロット(ババロアケーキ)・クグロフ・焼き菓子・メレンゲ菓子(っていうの?)・紅茶(コーヒーも選択可)というボリューム満点な内容でございます。
これを食べるために朝ご飯はサラダだけ×ランチ無しでした。
…ごくたまには、ね
食器は銀食器(さすがにメッキですが)、ロイヤルアントワネットと、とっても豊かな気持ちになりました。
このロイヤルアントワネット、星の模様が入っていてカワイイ
紅茶の種類は選べないのですが、香りもよくてとても美味しかったです。
こんなにお菓子がてんこもりなのでストレートでいただきました
お菓子も、もちろんとっても美味しい
特にシャルロットとオレンジ味のクグロフが好みでした。
クグロフは持ち帰りにすることもできるそうなのですが、時間をかけてしっかり完食
ごちそうさまでした。

こちらは一緒に行ったコが注文した“王様のおやつ”というメニュー。
気になるお値段は約2700円ですよ~。
初回利用した時は私もこちらを注文しました
内容はケーキ、スコーン、焼き菓子、紅茶(コーヒーも選択可)。
写真はチョコケーキなのですが、チーズケーキも選択可。
私はチーズケーキを選んだのですが、あまりの美味しさに感動したのを今でも覚えています
また、店内には砂糖菓子(本物なのかな?)やアンティークの食器など、素敵なものがたくさん飾られています。
美味しいお茶とお菓子…それをひきたてる素敵な食器たち…大満足の時間でしたよ
私の大切なお給料を使う価値がありますわ(笑)
ただ~紅茶がティーカップ2杯分なんですよね…。
お菓子がいっぱいあるので正直足りないのです
マリアージュ・フレールなんて4~5杯分運ばれてきますからね(本当です!)。
おかわりしたいよぅ…
とはいえ。
豊かな時間と楽しいおしゃべりでエネルギーチャージさせてもらいました。
ありがとうございます
ルミネを見て周ったらけっこう安くて使い勝手のよさそうな服屋さんが色々あったので、また新宿行きたいです
※サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコのHPは→コチラ

新宿駅は迷路なので、はっきり言って苦手なのですが、今回は待ち合わせ場所まで蝶親切な解説メールをもらったので大丈夫でした。
新宿では、こ~んなかわいい方達が出迎えてくれました。
↓

みんなの心のアイドル、スイカちゃんです

名前はスイカで合っているのだろうか…JRのマスコットキャラクター。
こんなにたくさんいましたよ~。
↓


クリスマスだからおしゃれさせてもらったのね~


可愛いから、ついつい撮ってしまいました。
さて、今回の目的地は新宿高島屋4階にある“サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコ”です!
食卓芸術の第一人者である今田美奈子さんのティーサロン。
利用するのは2回目です。
スタッフさんの了承をいただいたので撮影してきましたよ

↓


こちらは私が注文した“マリーアントワネット妃のお菓子たち”というメニュー。
気になるお値段は約3600円ですよ。
シャルロット(ババロアケーキ)・クグロフ・焼き菓子・メレンゲ菓子(っていうの?)・紅茶(コーヒーも選択可)というボリューム満点な内容でございます。
これを食べるために朝ご飯はサラダだけ×ランチ無しでした。
…ごくたまには、ね

食器は銀食器(さすがにメッキですが)、ロイヤルアントワネットと、とっても豊かな気持ちになりました。
このロイヤルアントワネット、星の模様が入っていてカワイイ

紅茶の種類は選べないのですが、香りもよくてとても美味しかったです。
こんなにお菓子がてんこもりなのでストレートでいただきました

お菓子も、もちろんとっても美味しい

特にシャルロットとオレンジ味のクグロフが好みでした。
クグロフは持ち帰りにすることもできるそうなのですが、時間をかけてしっかり完食

ごちそうさまでした。

こちらは一緒に行ったコが注文した“王様のおやつ”というメニュー。
気になるお値段は約2700円ですよ~。
初回利用した時は私もこちらを注文しました

内容はケーキ、スコーン、焼き菓子、紅茶(コーヒーも選択可)。
写真はチョコケーキなのですが、チーズケーキも選択可。
私はチーズケーキを選んだのですが、あまりの美味しさに感動したのを今でも覚えています

また、店内には砂糖菓子(本物なのかな?)やアンティークの食器など、素敵なものがたくさん飾られています。
美味しいお茶とお菓子…それをひきたてる素敵な食器たち…大満足の時間でしたよ

私の大切なお給料を使う価値がありますわ(笑)
ただ~紅茶がティーカップ2杯分なんですよね…。
お菓子がいっぱいあるので正直足りないのです

マリアージュ・フレールなんて4~5杯分運ばれてきますからね(本当です!)。
おかわりしたいよぅ…

とはいえ。
豊かな時間と楽しいおしゃべりでエネルギーチャージさせてもらいました。


ルミネを見て周ったらけっこう安くて使い勝手のよさそうな服屋さんが色々あったので、また新宿行きたいです

※サロン・ド・テ・ミュゼ・イマダミナコのHPは→コチラ
