ミュージカル『ロミオ&ジュリエット~2013~』の感想を探してこのブログに来てくださる方が多いみたいです。
ありがとうございます
色々挙げたので、それぞれの記事に飛べるようにまとめておきますね。
クリックすればOK
1・ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~全体~→コチラ!
2.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ロミオ~→コチラ!
3.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その1~→コチラ!
4.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その2~→コチラ!
5.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その3~→コチラ!
6.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ジュリエット~→コチラ!
7.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ジュリエット・完結~→コチラ!
おまけ。各国の劇中歌を比較した動画に飛べる記事→コチラ!
鳥まりはティボルトが好きすぎるのです
結婚するならぜったいロミオだけどね(笑)
柿澤勇人さんか柚希礼音さん演じるロミオ、フランス版のロミオ(髪が黒くて長くて蝶セクシー
)と結婚したいです。
あ、記事には書きませんでしたが宮尾俊太郎さん演じる“死”=死のダンサー。良かったですね!
さっすがバレエダンサー、すごいダンス!
バレエの人は毎日あの過酷な基礎レッスンをこなすだけあって、本当に素晴らしい身体能力。
フランス版では“死”は女性が演じるんですが、男性もいいですね~。
古川雄大さんは元バレエダンサー、柿澤勇人さんは身のこなしを見ただけで踊れるのがわかります。
だから、ロミオにもっとソロダンスを与えて良かったんじゃないかな?
できるでしょぜったい。
あ、でも城田優さんは…。
ジュリエットに出会う前には死に怯えていたロミオが、最後には死を恐れない。
これは死を超える話でもあるのかもしれませんね。
“死=全ての終わりだという思い込み”へのシェイクスピアの投げかけ。
宝塚版にはオリジナルで“愛”という役があります。
“死”と同じようにセリフのないダンサーなんだけど、これが最高にいいんです。
再演の時は愛のダンサーも作ってほしいな
ありがとうございます

色々挙げたので、それぞれの記事に飛べるようにまとめておきますね。
クリックすればOK

1・ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~全体~→コチラ!
2.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ロミオ~→コチラ!
3.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その1~→コチラ!
4.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その2~→コチラ!
5.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ティボルト・その3~→コチラ!
6.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ジュリエット~→コチラ!
7.ミュージカル『ロミオ&ジュリエット』2013~ジュリエット・完結~→コチラ!
おまけ。各国の劇中歌を比較した動画に飛べる記事→コチラ!
鳥まりはティボルトが好きすぎるのです

結婚するならぜったいロミオだけどね(笑)
柿澤勇人さんか柚希礼音さん演じるロミオ、フランス版のロミオ(髪が黒くて長くて蝶セクシー

あ、記事には書きませんでしたが宮尾俊太郎さん演じる“死”=死のダンサー。良かったですね!
さっすがバレエダンサー、すごいダンス!
バレエの人は毎日あの過酷な基礎レッスンをこなすだけあって、本当に素晴らしい身体能力。
フランス版では“死”は女性が演じるんですが、男性もいいですね~。
古川雄大さんは元バレエダンサー、柿澤勇人さんは身のこなしを見ただけで踊れるのがわかります。
だから、ロミオにもっとソロダンスを与えて良かったんじゃないかな?

できるでしょぜったい。
あ、でも城田優さんは…。
ジュリエットに出会う前には死に怯えていたロミオが、最後には死を恐れない。
これは死を超える話でもあるのかもしれませんね。
“死=全ての終わりだという思い込み”へのシェイクスピアの投げかけ。
宝塚版にはオリジナルで“愛”という役があります。
“死”と同じようにセリフのないダンサーなんだけど、これが最高にいいんです。
再演の時は愛のダンサーも作ってほしいな
