鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

ブラシ型ストレートヘアアイロン買ってみました。

2017年10月27日 | 女磨き
【すっかり定番!ブラシ型ヘアアイロン】

とても久しぶりに買い物記録&感想です。

これ、買いました



ブラシ型ストレートヘアアイロンです~

コテもストレートアイロンも、ブラシ型はいまや定番のひとつになりましたよね。

ずっと気になっていたんですよ~。

私の手持ちのヘアアイロンはコテとストレートアイロンが兼用になったもの。

(数年前に楽天かアマゾンで買った2千円のものですが、ずっと現役でトラブルなく使えています。

 最高温度は220度だけど160~170℃で充分巻ける)

32ミリだったかな?

ほとんどくるくる巻くの専用で使っています。

ストレートやるの火傷が怖くて…。

巻くかフルアップかばかりだとストレートにもしたくなる。

もともと私はストレートヘアが似合う美女に憧れやすいし…。


  ↑
愛加あゆさん(元宝塚トップ娘役。雪組でした)とか

なので、買っちゃたのでした。

楽天で5千円くらい。

アマゾンだともっと安いものも多くありましたが、日本製でレビューも高かったのでコレに。
  ↓
※【送料無料】ベレッゾ カリエンテ ブラシアイロン ストレート ヘアアイロン ベレッゾカリエンテ BEREZO CALIENTE B-100 (楽天に飛びます)

【使いやすかった!】

手持ちのコテの2倍以上のお値段ですが、買ってみたら良品でした。

いいところを過剰書きでまとめてみますね。

1.設定温度になるまで早いし、液晶で今何度なのかわかる作りになっていて便利。

2.コードが長いので使いやすい。

3.コテと一体型になっているストレートアイロンに比べて圧倒的に火傷しにくい使い方ができる。

 (頭皮・顔などにふれないようにちょっとずつ髪をとって、すーっとなでれば良い)

4.とかすことで均等に熱で伸びるのか、綺麗に仕上がる。

5.毛先はちょっとブラシをくるんと動かすだけで簡単に外ハネor内巻きにできる。

6.裏面はそこまで熱くならない。

 (とはいえ火傷注意なので、触らないように)

7.短時間でセットできる。


ね、けっこういいでしょう。

縮毛矯正当てた直後のような、針金のようにピーン!!としたストレートにするのは難しいですが、自然なストレートヘアになりますよ

私はむしろこれくらいの方がありがたいかな。

アレンジにもナチュラルストレートの方が合うと思うし。

【おまけ】

というわけで、買ってみてすごく良かったです。

なんですけど…商品は良いんですけど…。

ストレートヘアのただのダウンスタイルにセットして

「どうかな~どうかな~」

と聞いたらさ…。

「……率直にいって、鳥まりは毛先くるくるしてた方がかわいいと思う」

と言われてしまいました。

毛先内巻きだけど、ダメですかい

ならば、とバレッタを使って

「ハーフアップならどう?」

とやってみたら

「あー…うん、さっきよりはずっといいね。

 重くなくて。

 でもやっぱり…」

という反応でした。

しばらくはコテの方が登場頻度高くなりそうです…。

夏前などに髪を短め(セミロングくらい)にしたら、これも活躍するかもしれません。




対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本当の願望をはっきりさせよう。

2017年10月27日 | ガチ☆スピ
【Dさんシリーズ続編です】

このシリーズ(?)のバックナンバーはこんな感じになっております。

・1.Dさんの受難。


・2.続・Dさんの受難。

トンデモ自称ヒーラー(?)の洗脳を

「そんなのおかしいじゃない

と気付いてもらって、

「自分は失礼なことされていたんだ、そしてあの人の言ったことは真実ではないんだ」

と納得してもらったので、これに関してはあとは現実的アプローチをお願いするのみ。

(1で書いた、消費者センターに問い合わせるとか、徹底的に関係を断つことなどです)

とても傷ついておられたので癒やすのに時間はかかったと思いますが…

【心の深い場所まで潜ってみようよ】

Dさんは

「結婚したいのに全然モテないから、このままじゃきっと永遠に独身。

 セッションを受けて結婚できる私になりたい」

と思ってトンデモさん(もうこの呼び方でいいや)のセッションを受けたのだそうです。

そうはいってもDさんは都会育ちのたったの23才。

なんでそんなに結婚したいのかと聞くと

「魅力ないから、結婚できない女だから、でも結婚したい」

となんだか答えになっていないお答え。

「どんな人と、どんな関係を築いて、どんな結婚生活を送りたいのですか?」

と聞くと

「え…そんなこと考えたこともなかった…私、そういえばどんな人と結婚したいんだろう?

 年収とかわかんないし…。

 顔とか身長は、私選べる立場じゃないし………素敵な人??」

いやいや、素敵な人って主観ですから!

どんな人がDさんにとっての素敵な人かをきちんと考えないと

じ~っくりし~っかりお話を聞かせてもらうと、以下のようなことがわかりました。

Dさんは…。

・スクールカーストやいじめなどに怯えながら、

 「自分が笑われたり意地悪されるのは自分がダメな奴だからで、仕方のないことなんだ」

 と思い込んでしまった。

・「でも、納得できない。

  くやしい」

 と本当はずっと思っていた。

・両親のことは愛しているし、仲もいいが両親は謙遜癖が強い人達で

 「うちの娘は〇〇ちゃんと違ってブスだから」

 「うちの娘は頭の出来が悪いから」

 と言われ続けて、その言葉を真に受けて実はずっと悲しみが蓄積されていた。

 愛する両親だからこそ、大切な人に否定されるのは耐えられないことだった。

・会社に就職してから、スクールカースト上位にいたような人達と付き合うことがなくなったので

 「ブス」

 「ダサい」

 と言われることはなくなったが、代わりに

 「彼氏がいないなんてかわいそう」

 「共学の大学にいたのに将来を約束した婚約者がいないなんておかしい」

 とパートナーがいないことでマウンティングされるようになった。

・マウンティングが趣味の人たちが直属の先輩なので、ストレスがたまる日々。

 「寿退社できたら、この辛さから逃れられるし、最後に嫌いな人たちをを見返してやれる」

 と無意識で思ってしまっていた。


心の奥底に向き合うワークのときは多くの人がそうなんですけど、Dさんもポロポロ泣いていらっしゃいましたねー…

意識したくもない辛い心を見つめると、泣いちゃうもんです。

でもそれをやってこそ、なのよ。

洗脳や人格否定されて泣くよりずっとずっとポジティブな涙だから…。

【本当に望むことって?】

怒り・悲しみ・あきらめ…こういったネガティブといわれる気持ちにしっかり向き合って癒やしていくワークをしました。

ここをしっかりやってこそ、

「じゃあ、望みってなんだろう?

 どうしたいんだろう?」

と考えられるようになると思います。

心にいらないものや多すぎるネガティブが溢れていると、本当は望んでいないことばっかり出てきてしまうからです。

曇ったり汚れているガラス越しでは、よく見えないのと同じ。

そういう時は自分が欲しいものよりも

「世間が良いといっているもの」

に飛びつきがちになってしまうもの。

女性だったら玉の輿婚がしたいとか、男性だったら仕事で成功して美女と遊びまくりたいだとか。

文字にするとバカみたいですけどいまだに

「これが女の幸せ」

「これが男のロマン」

といって日々刷り込まれているようなこと。

本当の望みは

「安心したい」

「認められたい」

「幸せになりたい」

といったシンプルなものであったはずで、どうなればそういった気持ちになるかは千差万別なはずなのですけどね

Dさんの場合は

「マウンティングに怯えることなく安心してチームで日々の仕事をこなしたい」

「両親から褒められたい」

「軽んじられることなく人として最低限認められて、自分に誇りをもって生活したい」


が心からの望みでした。

結婚全然関係なかった(笑)!!!

よくあることですけどもね

「とはいえ、結婚はいずれぜったいしたいし、モテてみたい」

とのことだったので外見や態度のアドバイスもさせていただきましたが

トンデモさんのところで

「おしゃれなんか自分でやれ!!」

と言われて、トンデモさんのお友達(…)の写真(ブログやFBで見られる)を参考に

「結婚式いけそうな装いなら、どうやら先生は怒らないらしい??」

と考えて

・パーティードレス

・美容室で毎回ヘアメイクしてもらう(お金もったいないよ!!)

・ハイヒール

・パーティードレスにあわせる高級ストッキング

・トンデモさんが持っていたブランドのバッグ(サマンサタ〇サ…)

のスタイルにたどりついていたそうですが、結婚式での出会いには効きそうだけど他の場面では応用きかなそうです。

ちなみにトンデモさんはここまでやっても

「メイクがモテメイクじゃない」

「そのヘアセットはモテない」

「あなたは色気がない」

などなど毎回失礼なこといいまくりだったそうな…よく耐えられたな~Dさん

次回はDさんにした外見・ふるまいのアドバイスをくわしく書きますね






対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅田真央展で、おもわず・・・。

2017年10月26日 | 日記
【いってきました、横浜高島屋】

ガチスピ記事ばっかり書いている最近の鳥まりさんですが、これは至急書かなければと思ったので書きます

現在、横浜高島屋で開催されている『美しき氷上の妖精 浅田真央展』にいってきました~

な、な、なんと入場無料でございます



※高島屋の公式HPはコチラ→『美しき氷上の妖精 浅田真央展』

かつては安藤美姫さん派だった私。

(今でも安藤さんのスケートはステキだなと心から思っています)

真央さんのシニアデビュー当時こそ

「確かに浅田さん上手いし、可愛いけど、安藤さんの方が芸術的で雰囲気あるのに…」

となんとなく嫉妬(何様じゃ…)していましたが、その後の彼女の素晴らしい進化は今更私が語る必要もない。

苦難の時代もな…。

引退されると聞いたときは、織田信成さんと共にだばだば泣いたものでございます。

※引退表明直後にちょっとした記事を書いております。→『浅田真央さん、ありがとう』

渋谷西武での『浅田真央 報道写真展』(うろ覚え)に続いて、もちろん行って来ましたよ、横浜高島屋

【衣装が見られるなんて!!】

なんとなんと、この展覧会では浅田さんの衣装が展示してあるんです

バンクーバー五輪・ソチ五輪のオリンピック衣装はもちろん、その他色々。

ちゃんと後ろに鏡がついていて、後ろまでしっかり見られました。

感動しまくりでした。

衣装と当時の写真をみるたびに、当たり前なんだけど

「ああ、本当に存在しているんだ、そして、ああいうことが本当にあったんだ…」

と思って、色々こみあげてなんだか涙ぐんでしまった。

最も心が揺さぶられたのはもちろん、ソチ五輪フリープログラムのあの衣装。

今書いてても泣けてきちゃう…。

私は自分で思うよりもずっと浅田真央さんという人間を大好きだったようです(笑)。



写真撮影OKの衣装もあり、その一部。

この衣装す~っごく可愛かった。



美人姉妹のエンジェリックスマイル。

衣装を生で見ると、浅田さんはスタイル抜群だけど骨格が華奢ってわけではなかったですね。

ネットで調べると身長163センチだというから。

トリプルアクセルに耐える骨と筋肉がなきゃ、無理だよね~。

【メダルまで見られるぞ~】

展示の最後の方には、なんとなんとメダルが見られます!!

「おお、これがあのバンクーバーの…」

と体が震えてしまいました。

国内大会はさすがの金メダル率で(世界選手権やグランプリファイナルでも幾度となく優勝されていますが)

「女王なんだなぁ…」

と敬意でいっぱいに。

【首都圏の真央さんファンは急げ!!】

こちらの展覧会、日本橋での開催をすでに終えられ、横浜開催も10月29日(日)までなんだそう。

あと3日しかない!!

書くのが遅れて本当にごめんなさい。

最終日は17時半で入場締め切りらしいですし…とにかく首都圏の真央さんファンは横浜まで行くのをオススメします

大阪・京都・名古屋はこれから廻るそうなので、そっちを狙うのも有りですが。

素晴らしい展覧会ですよ~。

ついにグランプリシリーズもはじまったし、ファンを語るにはぬるすぎる私ですが、またフィギュアスケート記事も書かせていただこうかなぁ




対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続・Dさんの受難。

2017年10月25日 | ガチ☆スピ
前回記事はこれです。
  ↓
・『Dさんの受難』

今回は続き~。

さらっと書くつもりでしたが、大事だと思ったのでDさんの了解を得て“トンデモセッション”についてちょっとくわしく記録させてもらうことにしました。

【ゴーモンセッション…?】

Dさんは、自称・スピリチュアルヒーラーのセッションに行ったら

・まずは外見を上から目線でマウンティング

された。

具体的に描くと

「信じられない、そんな化粧とコーディネートで私のとこ来たの?

 髪もひどすぎ。

 ちゃんと美容院でセットしなさいよ!

 はあ~信じられない。

 私、ブログでもメルマガでも全方位で女子アゲするのが大事って毎日書いてるじゃん。

 一体あなた、今まで何を学んできたわけ?

 (以下、果てしないDさんへの外見への侮辱、決めつけのダメ出し)」

こんな感じだったそう。

(Dさんの記憶に残っているという言葉をほぼそのまま載せてます)

驚きだね

こんなやり方する人がいるなんて信じられないが、ちょいちょい聞く話ではある…。

皆さん、失礼なことされたらきちんと怒りましょう。

礼儀を欠く人が、きちんとした仕事をこなせるわけがないです。


Dさんはあまりにも純粋で人をうたがわないレディーなもので、こんなことされても

「こんなに先生が怒るってことは、それだけ私が失礼なことをしてしまったんだ…」

と自分を責めてしまったそうです。

で、怒るどころか頭下げて

「どうかセッションしてください、次からちゃんとしてきます」

とお願いしたそうな…。

Dさ~ん

Dさんは悪くないんだよ、その先生がヤバいんだよ。

なんで個人セッションで結婚式並みにドレスアップしてこなきゃいけないわけ?

本人がそうしたいならいいけど…強制する意味はない。

まず、自分のセッションを受けたいと思ってくれたこと・そして受けてくれらこと・はるばるセッション場所まで足を運んでくれたこと、に対してヒーラー(カウンセラー・占い師)が

「ありがとうございます」

なんじゃないですかね?!

狭い世界で持ち上げられると天狗になってしまうのか、あるいは洗脳の手口なのか…どっちにしても言葉を失ってしまうひどさだぜ。

しかもその人サイテーなのがさ、

「私、おしゃれが苦手なんです。

 やり方を教えてください」

と頼んだDさんに

「なにバカなこといってんの?

 それくらい自分でやれ!!」

と逆ギレしたんだってよ。

教えてやれや。

ルカニ×バイキルトかけてからの、はやぶさの剣ではやぶさ斬りしてやりたいですな

4回攻撃!!!

(ドラクエの例えです)

さて、これはちょっと私なりの考察なのですが…。

まずはやってきた相手をけなしまくって悲しみの感情に突き落とすことで、洗脳しやすい状態にもっていったのかもしれませんね。

「失恋直後の女ほど騙しやすいものはない」

というひどい言葉があるように、つらい状態のひと・悲しみの感情にとらわれている人って視野もせまくなるし無防備になるんですよ。

この先生のセッションは60分で約5万円という高額。

5万円払ってまで現実をどうにかしたいと願うお客さんですから、そもそも自己肯定感が低くてつらい思いをしている人である可能性が高い。

そういうことで、まずは人格否定・モラルハラスメントしまくることで一種のパニック状態にする、そして自分のいうことを聞かせるというテクニックだったのではないでしょうか。

実際、60分セッションのほとんどが人格否定で、最後で

「でも、あなたは本来波動の高い魂の持ち主なはず」

「顔立ち自体はかわいい」

「私のいうことをきけば、不幸になる宿命を変えることができる」

と優しく(優しいのか?)ささやいたそうだ。

アメとムチ?

ムチ、ムチ、ムチ、ムチ、傷口に塩、塩、塩、からのアメって感じです。

こわっ…

「どのように人は洗脳されていくのか」

は、こんなHPがわかりやすく解説してくれています。
  ↓
・『カルト宗教の究極の洗脳術』(詐欺の手口を知ることが一番の詐欺対策!騙されたらまず相談しましょう)


・『【霊感商法の手口】 言葉巧みに必要でない物を買わす!』


・『【霊感商法の手口】 いよいよ詐欺師の本性が姿を現す!』

…まあ、上のHPで例に出されている詐欺師たちは洗脳のプロって感じで、Dさんの遭遇した自称ヒーラーはできそこないって感じでしょうか。

どっちにしてもゆるされませんけどもね

【そんなわけない】

Dさんが信じ込まされてしまったことを、ひとつひとつ

「そんなことないですよ」

と私はセッションでお話した。

(以下、私=鳥まり、D=Dさんです)

D「実家暮らしだとぜったい結婚できないって言われました…でも私は安月給なので一人暮らしの家賃を払うなんてとてもとても…」

私「実家暮らしでも結婚できるますよ!

  むしろ、一人暮らしの婚活女性はぜったい結婚できるのですか?

  できない人たくさんいます、その人次第なんですよ」

D「私の父と母は毒親だって言われました。

  毒親育ちは結婚できないし、幸せになれないって…」

私「(Dさんのご両親の話を聞かせてもらってから)ご両親は毒親じゃないと思いますよ。

  Dさん自身が毒親だって思ってないでしょ」

D「そう、そうですよね。

  そうです、私、違うって思ってたんです!!」

私「そもそも、毒親家庭出身で幸せな結婚をされた人はたくさんいますよ。

  毒親育ちの人がぜったい結婚できないならとっくに人類滅んでます」

D「先生や、先生の仲良しの人達みたいに女子力高いキラキラした女にならないとぜったい愛し愛されるパートナーには出会えないっていわれるんです…」

私「関係ないですよ。

  街ゆくカップル・ご夫妻、色んなタイプの人がいるでしょ。

  その先生のいうところの女子力やらキラキラは、別に男性にはささらないと思う…。

  ルブタンのパンプスじゃないからダサくて彼女にしない!

  なんて考える男性いないと思いますし、そんな男性と付き合いたいですか?」

実際はもちろんもっとしっかりカウンセリングして話したわけですが、読みやすくするとこんな感じです。

矛盾を指摘、話す、納得してもらう…。

これでどんどんDさんの中にあった違和感が腑に落ちていったので、洗脳がとけていったようでした。

今回はここで切らせてください。

ああ、ヤバすぎる…。

Dさんは本当に大変な経験をされたなと思います…。







対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dさんの受難。

2017年10月18日 | シリアス
【はじめに!】

この記事では、ご本人の了承を得てセッションを受けてくださった方の体験談を書かせていただきます。

個人の特定を避けるためにところどころフェイクを入れて書きますが、大事なところ・特にご本人の気持ちや言葉はきちんと確認したうえで記録します。

私は以前

・『助けるフリして、魂喰い』

という記事を書いていまして、そこではスピリチュアル商法に依存させられて

「おいおいおい」

な状態になってしまった知人の例を書いています。

※注意:上の記事に出てくる人も“Dさん”ですが、この記事に出てくるDさんとは別人です!

・『スピリチュアルセッションでも占いでも』

この記事では占い・スピリチュアルセッションに対する個人的な考えと、何より皆さま、どうか自分自身の心を大事にしてくださいよってことを書いています。

残念ながらこの世界は悲しい例もちょいちょい聞いていてね…どうか皆さまの大切な、大切な心・時間・お金を悪意ある人にしぼり取られることがないように願ってやみません。

【お金払って、ズタズタにされて…】

このお話の主人公・Dさんが私のセッションを受けてくれたのは今年の夏。

その日、Dさんは鮮やかなオレンジ色のワンピースを着て、繊細なおしゃれストッキングとハイヒールをはいて、おしゃれなバッグと日傘を持っていました。

それからパワーストーンのアクセサリーがジャラジャラ。

ブレスレットだけじゃなくて。

そんな華やかな装いとアンバランスに、脅えたような目をしておいででした。

私が

「こんにちは!

 Dさんですか?」

と声をかけると、小さな声でオドオドしながらご挨拶してくださいました。

(以下、私=鳥まり、D=Dさん)

このまま結婚式に出席できそうなほどきちんとヘアアレンジされていたDさん。

私「わ~お上手!

  ご自分でセットされたんですか?」

D「いえ…美容室でセットしてもらいました…」

私「そうなんですね。

  この後ご予定が?」

D「いえ、今日はこれだけです…。

 今他にもお世話になっているヒーラーさんがいるんですけど、その人のセッションを受けるときはキッチリおしゃれしなきゃダメだって言われてて。

 私は不器用でくるりんぱもできないんで、毎回美容室行ってからセッション受けてるんです。

 ハイヒールも必須です。

 仕事帰りに先生に会いにいくときは、着替えを持っていって着替えてからじゃないと…」

私「なんだそのトンデモルールは!!???」

(※もちろん実際はちゃんと丁寧な言葉で言いました)

Dさんの怯えた様子から、一体どういうことなのか聞くと、Dさん泣きながら今までの苦難の時を語ってくれました。

【Dさんの受難のときとは?】

Dさんはうら若き23才。

占いもスピも綺麗なお姉さんも好き(憧れという意味で)なDさんは、子ども時代からネットで熱心にスピ・占い・女子力アップについて調べていたのだという。

そして社会人になって初めてスピリチュアルセッションというものを受けてみた。

ずっとブログを読んでいてファンだったヒーラーさん。

ブログでのその人の印象は

・優しい

・温かい

・ゆるふわ

・女子に優しい

だったそうですが、実際セッションに行くと

開口一番、Dさんの外見を上から目線でマウンティング。

セッション時間のほとんどがDさんの人格否定。

(想像しがたい人は、金払ってる人がサービス提供される側からひたすらモラハラされたって受け止めてください。

 外見に関することは同性間であってもセクハラだがな!!)

あとは前世が悪い~とかカルマ~とか、お決まりの霊能商法の

「おいしいカモになりなさい」

洗脳です。

(改めて思ったんですけど、なんで汚く金むしとる人ってちゃんとセッションしないでクライアントのこと罵倒したり人格否定するんだろうね?!

 騙し&洗脳のマニュアルに書いてあるわけ?)


月2回の個人セッションの強要、有料遠隔ヒーリングとかいってこちらでもお金の支払いを強要。

加えて

「私のお友達で、凄腕恋愛成就ネイリストがいるから、毎月ジェルネイルしてもらいなさい!」

「私のお友達で、凄腕のスピリチュアルエステティシャンがいる。

 彼女のトリートメントを受けた人は脅威の成婚率…」

「私のお友達で、凄腕のスピリチュアル(以下略)」

このように言って、同じようなカモを求めているお仲間たちの中でぐ~るぐるDさんのお金をしぼりとったということです。

きちんとNOがいえる人なら、

「いやいや、そもそも最初のモラハラ接客の時点で各種機関に訴えろよ」

「お金出さなきゃいいじゃん」

と思うでしょうが、Dさんのように断れない人もいるのよ…。

モラハラもカルマうんぬんで脅されるのもイヤですよね…。

お金はザクザクなくなるし、時間もとられる。

そして日ごと、心が(というか魂が)食い破られていったのだという。

「もう限界なんです…。

 本当はもうずっとずっとやめたい。

 でも怖くてやめられないんです」

とさめざめ泣いたDさん。

そりゃー信じている憧れのヒーラーから

「私のセッションを受け続けなきゃ結婚できないし、何度転職しようと人間関係トラブルに巻き込まれる。

 必ず病気になる。

 不幸になる」

って言われたら、怖くてお金出しちゃうよね。

こういう悪いヤツは、ターゲットをよく選んでいる…。

とにかく心がやられまくっていたのでDさんの話をよく聞いた上で

「そのヒーラーさんはヤバい」

「スピリチュアルも占いも脅しの道具ではない」

「大切なお金をそんなに落とさずとも、現状を良くするために努力することは充分可能」

などなど、よ~っくお話しました。

「え…?

 私、不幸にならずにすみますか?

 先生のセッションやめても??」

も ち ろ ん だ と も。

なんかも~さ~、思い出してもイヤな気持ちになるよね。

スピリチュアルも占いも、先人達が人を幸福にするために研究し継承されてきたはずなのに、悪徳商法とイジメに都合よく使われちゃって。

Dさんのように純粋な善人を絶望させて、お金巻き上げて…。

罪深い

【まずやるべき現実的対処】

このHPがわかりやすく悪徳スピリチュアル商法について注意喚起してくれていたので、ぜひお読みください。
  ↓
※あなたを狙うスピリチュアル詐欺にご注意を!その手口と対策法を解説(詐欺被害返金の弁護士相談窓口)

ここにもあるように、被害にあわれた方はまずは消費者センターに電話してみるといいです。

住んでいる地域名+消費者センター、で検索すればすぐに電話番号が出てくるはず。

スピリチュアル被害は返金させるのが難しいとはいわれますが、まずは相談してみよう。

高額しぼりとられた人っているからね~

消費者センターに通報すれば、悪者の情報は確実にデータとして残るはず。

電話しましょう。

まずここが大事ね。

そして、強く、

「自分の人生は自分のもの。

 私が依存しなければ、私を不幸にすることはできない!!」

と思う。

加えてスピ好きは

「神さまも仏さまも天使も妖精さんも龍(最近はやってる)も、お金出せばやってくるなんて存在じゃない。

 一人の気分のために、他の人間を不幸にするのに手なんかかさない。

 そんな風に定義することこそ、そういう存在に対して無礼」

だと思ってほしいです。

「〇〇の生まれ変わり」

を自称してはばからない人もいますが、私は

「前世が〇〇さんだったのなら、現世でも〇〇さんのネームバリューを借りずとも人々から尊敬される立派な人なはず。

 ゆえに、ダウトっっ

と思っています。

そんな高貴な魂を持つひとが、愚かなマウンティングや悪質な商法で人を苦しめるはずもない。

1万回〇〇さまに謝ってこいって感じ。

話をDさんに戻そう。

Dさんにもまずは消費者センターに電話してもらって、これに関しては専門家の知恵をかりてもらいました。

そして、脅しが怖いということだったので(そりゃそうだ)今までの証拠となるメールやラインのスクショはばっちり保存してもらって(専門家の指示)、徹底的にもう相手が連絡とれないようにブロックしてもらいました。

各種SNSは退会。

スマホの電話番号も変えて、メアドも変更。

ブロックすれば安心できるという人ならそれでもいいけど、Dさんは怯えきってきたので徹底的に退会&変更していました。

自あとは、とにかくもう自分が関わらない。

ブログもメルマガもフェイスブックもみない。

自分の強さが自分を守ると信じましょう。

弱さ・依存心をむき出しにするとあっというまに再度取り込まれてしまうかもしれないのだから…。

今日はここまで。

次回は

「お金をたくさん使わなくても、現状は改善できる!!」

の内容を記録します。




対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする