【美しい、優秀、人気者な兄弟と…】
久しぶりにカテゴリー“シリアス”の記事です。
ざくざくざくっと思ってること書くぜ!
「美形のお兄ちゃん(お姉ちゃん)といつも比べられて、傷ついてきました」
「妹(弟)は勉強(運動)が出来て優秀なのに、自分はダメダメだったんです」
「お姉ちゃん(お兄ちゃん)は皆から好かれる人気者。
自分は暗くて、コミュ障だからいつも責められてきました」
このように、御兄弟の優れた素質と比べられて、傷ついてきたという人がたくさんいます。
いわゆる、
「兄弟間差別(兄弟差別)」
と呼ばれるやつ。
昔から苦しんでいる人がたくさんいるというのに、虐待と同じく
「なかったこと」
「家庭のことは家庭のこと」
で隠されてきたものだと思う。
【優れていれば、ひいきされるのか】
鳥まりが実際知っている例で、
・お兄ちゃん
→街を歩けばスカウトされる長身イケメン。
勉強も運動も大得意。
(全国模試で300番以内に入る高偏差値)
さらに声まで美しいという
「キャラ設定盛りすぎだろ」
な美少年。
・その妹ちゃん
→身長150センチにして、体重は70キロオーバー。
もちろん運動は大の苦手。
テストを受ければ半分赤点、という劣等生。
「あのカッコいいお兄ちゃんの妹なのに、なぜ…」
と言われてしまう不美人。
(というか、太りすぎていてよくわからない)
という兄妹さんがいました。
東大生をボコボコ輩出する進学校に在籍し、ラブレターをしょっちゅうもらうお兄ちゃんと、
「なんだあのデブwww」
と揶揄されてしまう妹ちゃん。
これだけ読めば、
「優秀なお兄ちゃんをかわいがって、妹を親がバカにしてんだろ」
と思うでしょうが、逆です。
この家のお父さんは妹ちゃんを溺愛して、
「か~わい~な~
これもあれも全部食べなさい

欲しい物はなんでも買ってあげるからね
」
と、すっごいバカ親っぷり
お兄ちゃんのことは、彼が都大会で優勝しようが、全国模試でいい成績もらおうが、東大A判定もらおうが
完 全 無 視 。(ひどすぎ)
ある時
「俺のことも少しはかわいがってくれ」
と勇気を出してお兄ちゃんが訴えるも、
「男のくせに何気持ち悪いこといってんだ、バカめ」
とひどすぎるお言葉。
どれほど彼が傷ついたのか…想像だけでも胸が痛い
優秀なら、美形なら、ひいきされる側にいるってわけでもないのです。
辛い

ちなみに、私は、このお父さんは別に妹ちゃんのことも愛していないと思う。
妹ちゃんが
「太ってるって言われるの嫌だから、痩せたい」
とどんなに訴えても毎日どっさり食べ物を用意し、食べさせてたらしいから。
(お兄ちゃんには
「は?
お前の分なんかねーぞ」
と言うんだって。
誕生日ケーキも、
「欲しいなら自分で買ってこい」
とお金渡されるだけ。
ゾッ……)
きっと妹ちゃんは
「一人暮らししたい」
「この人と結婚したい」
と訴えても全く許されないんだろうと思う。
辛い
【立場逆転する場合もある】
兄弟間差別は、
「入れ替わる」
場合もあってそれがまた恐ろしい。
代表的なのは姉妹の
学生時代に、優秀な姉妹をひいきする。
↓
成人し、注目されなかった方が結婚して子どもを産む。
↓
突然、立場逆転。
今度は子どもを産んだ方をひいきして、産んでない子どもをいじめる。
という例ですね。
男女交際禁止を強制してきたくせに社会人になった途端
「いい人いないの?
行き遅れちゃうわよ」
「さっさと孫の顔を見せろ」
というようなね。
受験で負けた(本当は勝ち負けじゃないんだけど)方が、就活で勝ったら形勢逆転とか。
これも私はやはり“差別”だと思う。
なが~くなっちゃったので、記事わけます。
つづく!!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
久しぶりにカテゴリー“シリアス”の記事です。
ざくざくざくっと思ってること書くぜ!
「美形のお兄ちゃん(お姉ちゃん)といつも比べられて、傷ついてきました」
「妹(弟)は勉強(運動)が出来て優秀なのに、自分はダメダメだったんです」
「お姉ちゃん(お兄ちゃん)は皆から好かれる人気者。
自分は暗くて、コミュ障だからいつも責められてきました」
このように、御兄弟の優れた素質と比べられて、傷ついてきたという人がたくさんいます。
いわゆる、
「兄弟間差別(兄弟差別)」
と呼ばれるやつ。
昔から苦しんでいる人がたくさんいるというのに、虐待と同じく
「なかったこと」
「家庭のことは家庭のこと」
で隠されてきたものだと思う。
【優れていれば、ひいきされるのか】
鳥まりが実際知っている例で、
・お兄ちゃん
→街を歩けばスカウトされる長身イケメン。
勉強も運動も大得意。
(全国模試で300番以内に入る高偏差値)
さらに声まで美しいという
「キャラ設定盛りすぎだろ」
な美少年。
・その妹ちゃん
→身長150センチにして、体重は70キロオーバー。
もちろん運動は大の苦手。
テストを受ければ半分赤点、という劣等生。
「あのカッコいいお兄ちゃんの妹なのに、なぜ…」
と言われてしまう不美人。
(というか、太りすぎていてよくわからない)
という兄妹さんがいました。
東大生をボコボコ輩出する進学校に在籍し、ラブレターをしょっちゅうもらうお兄ちゃんと、
「なんだあのデブwww」
と揶揄されてしまう妹ちゃん。
これだけ読めば、
「優秀なお兄ちゃんをかわいがって、妹を親がバカにしてんだろ」
と思うでしょうが、逆です。
この家のお父さんは妹ちゃんを溺愛して、
「か~わい~な~

これもあれも全部食べなさい


欲しい物はなんでも買ってあげるからね


と、すっごいバカ親っぷり

お兄ちゃんのことは、彼が都大会で優勝しようが、全国模試でいい成績もらおうが、東大A判定もらおうが
完 全 無 視 。(ひどすぎ)
ある時
「俺のことも少しはかわいがってくれ」
と勇気を出してお兄ちゃんが訴えるも、
「男のくせに何気持ち悪いこといってんだ、バカめ」
とひどすぎるお言葉。
どれほど彼が傷ついたのか…想像だけでも胸が痛い

優秀なら、美形なら、ひいきされる側にいるってわけでもないのです。
辛い


ちなみに、私は、このお父さんは別に妹ちゃんのことも愛していないと思う。
妹ちゃんが
「太ってるって言われるの嫌だから、痩せたい」
とどんなに訴えても毎日どっさり食べ物を用意し、食べさせてたらしいから。
(お兄ちゃんには
「は?
お前の分なんかねーぞ」
と言うんだって。
誕生日ケーキも、
「欲しいなら自分で買ってこい」
とお金渡されるだけ。
ゾッ……)
きっと妹ちゃんは
「一人暮らししたい」
「この人と結婚したい」
と訴えても全く許されないんだろうと思う。
辛い

【立場逆転する場合もある】
兄弟間差別は、
「入れ替わる」
場合もあってそれがまた恐ろしい。
代表的なのは姉妹の
学生時代に、優秀な姉妹をひいきする。
↓
成人し、注目されなかった方が結婚して子どもを産む。
↓
突然、立場逆転。
今度は子どもを産んだ方をひいきして、産んでない子どもをいじめる。
という例ですね。
男女交際禁止を強制してきたくせに社会人になった途端
「いい人いないの?
行き遅れちゃうわよ」
「さっさと孫の顔を見せろ」
というようなね。
受験で負けた(本当は勝ち負けじゃないんだけど)方が、就活で勝ったら形勢逆転とか。
これも私はやはり“差別”だと思う。
なが~くなっちゃったので、記事わけます。
つづく!!
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。