鳥まり、参る!

ご覧いただきありがとうございます。
日々のいろいろなことを記録しています。

成熟することの素晴らしさ。

2017年08月30日 | シリアス
【幼いこと・幼稚なことはそんなにステキですか?】

年をとって二十歳を超えても、人はいきなり“大人”になれるわけじゃない。

逆に子ども全員が子どもっぽいわけでもなく、思春期に満たないくらいの幼いお子さんが家庭や学校で大人の役割をこなさせられていることもよくある。

人の心は複雑で、それこそ十人十色。

大人らしい子どももいれば、幼稚な大人もたくさんいる。

多くの人は心の中に子どもっぽい面と大人な面の両方をあわせ持っているのでしょう。

で、私は年齢的には二十歳を超えてとっくに大人。

そんな私が最近思うのは

「いい年になっても幼さ・幼稚さを前面に出して生きることはそんなにステキなことなんだろうか?」

という疑問です。

日本は異常に若さを崇拝する国だといわれることがあるけど(学生ちゃんに対して大人がムラムラしていい空気があったり、まったくヤバいなと個人的には怒りを覚える)、なんというか…大人の心をもった大人が目立たない国な気がする。

「頑張らない

「インナーチャイルド(自分の心の中の幼児性、傷ついた記憶など)と共に生きる

「ワガママ=我がままで幸せになる

とかなんとか、やたら己の幼児性を全面に出していこうとすすめる人もいるとかいないとかですが、そんなにステキなことなのか、成熟しないで体は成長してるのに心が子ども返りしっぱなしっていうのは。

【幼児性は残酷で、共感能力等にかける】

近くに子どもがいる人(お子さんがいるとか、兄弟が幼いとか、先生やっているとか)はよ~くわかるでしょうが、子どもというのはそもそも無垢で愛らしいのと同時に、残酷で共感能力にかけるものです。

子どもが無邪気に虫や植物で遊んでしまうことがよくありますが、経験が少ないんだから

「これにも命があるんだな~」

「こうやったら、相手は痛いかも」

「辛いかも」

「自分がやられたらイヤだなぁ」

と想像がつかない。

欲求をコントロールできない子が多いし、やたら泣きわめいて騒ぐ子は

「自分の感情に言葉を与えられないから、感情処理ができなくてパニックになって騒ぐ」

とも言われています。

全て経験の少なさ、知らないことの多さからくること。

やっぱりひとつずつ教えたり、学んでもらったりして身に着けていくことです。

だから子どもは仕方ない。

(個人差はもちろん大きい。

 最初から優しく慈しみ深い子もたくさんいる)

【成熟・老化を悪く思うなかれ】

大人になる、成長するというと即“老化”に結び付けられ、

「ジジババくさい」

「年老いてる」

などと悪く思われがちですが、成熟・老化は

・優しさ

・思いやり

・共感能力

・寄り添う心

・穏やかさ

・強さ

というポジティブな成長でもあると思うんですよね~私は。

私は末っ子で両親が年とっていたんですけど、若い親御さんと違って体力はないが優しさや穏やかさはあって、それはそれで幸せでしたよ。

若い人にありがちな視野の狭さもかなり改善されていたらしくて兄姉からは

「遅く生まれてラッキーだったね」

と言われた。

年齢が全てじゃないけど、やっぱり加齢していくごとにその人なりに優しく温かく成長していくのはいいことだよ。

【成長を拒んでいるかも】

なんかね~…。

「老けたくない」

「子どものままでいたい」

という人は、そういった“よき成長”を拒んでいるように見える。

我が強くなっていくばかりで、幼い良さも大人の良さもないようなね。

そういう人とは仕事仲間であれ家族であれ友人であれ恋人であれ、一緒にいるときの負担が多すぎて、付き合う相手を疲弊させると思うのですよ

人はやっぱり多少は他者と関わって協力しあって生きていかなくちゃいけないわけで、年齢を重ねるごとに

「世話されるだけの立場」

ではいられなくなる。

そういう時にやたら幼児性を追求して、成熟を拒むと、自分にも周りにもトラブル続きになると思うんです。

私自身もすごく幼い面をたくさんもっているし、迷惑かけること多数。

反省しております。

これからはもっとエイジング=加齢のいい面をみて、私なりのペースで優しい大人の側面を育てていこうと思う次第です。





対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フラワーエッセンスのお話。

2017年08月27日 | ガチ☆スピ
※ガチスピというか、科学的裏付けのないアイテムの話なので、そういったものが苦手な方は読まない方がいいかもしれません※

【真面目にフラワーエッセンスを語る】

今回は私が個人的に信頼している…。

フラワーエッセンスのお話をします!

フラワーエッセンス。

「はじめて聞く!」

「アロマオイルのこと?」

こう反応する人がほとんどなんじゃないでしょうか。

エッセンシャルオイル(精油)とは全く別物ですよ~。

フラワーエッセンスというのは、野生植物のエネルギー(波動)を水に転写したもの。

この水を飲むことによって、人の感情に良い作用をもたらしてくれる…というものでございます。

「トンデモ霊能グッズか?!」

「トンデモ偽科学商法か?!!」

と身構える人もいるでしょう。

本来はそんなうさんくさいものではないのよ

私はこの本で自分なりに勉強してみました。

※『Dr.バッチのフラワー療法―バッチフラワー自然療法の効能と秘密 (ナチュラルヘルスシリーズ) 』(アマゾンに飛びます)

こちらにおいてははっきりと

「医療に代わるものではありません。

 必要な場合はきちんと医療機関での診察、手術を受けてください」

という意味のことが書いてある。

私の感覚でいうと、放置すると悪化していずれ体にも影響が出そうなストレス状態・心のクセを助けてくれるもの…かなぁ。

「なんかモヤモヤする」

「すっきりしない」

「専門家に助けてもらわなきゃいけないほどじゃないけど、なんかしたい」

って時に使う感じ。

う~ん説明が難しい

wikipediaにはかなり辛口&クールに解説が載っているので、ぜひご覧ください。
   ↓
※バッチフラワー(wikipedia)

【鳥まりさんとフラワーエッセンスの出会い】

上にリンク貼ったウィキには

「このように科学的な裏付けがないにもかかわらず、特にイギリスではよく普及しており、ドラッグストアで日常的に購入できるほどの市民権を得て根強い愛好者も多い」

と書いてあります。

実は、私も初めてのフラワーエッセンスはイギリス人の方にプレゼントされたんですよ

誕生日プレゼントだかクリスマスプレゼントだか忘れてしまいましたが、

「鳥まりに必要なフラワーエッセンスを、オリジナルで作ってもらったよ

と、どどーんと豪華に2本。

オリジナル・ブレンド・フラワーエッセンスだね。

豪華~。

当時の私はフラワーエッセンス全く知りませんから、

「わ~ありがとう~でもこれ、どういうもの?

 どうやって使うの?」

状態。

そのとき丁寧に

・植物のエネルギーがつまったもの

・成分自体は水と、水が腐らないように配合したアルコールのみ

(アルコール不使用のフラワーエッセンスもあります)

・1日の摂取目安は2~10滴くらいなので、体への負担が一切ない

(鳥まりさんは下戸でアルコールに弱いのだか、全く問題無しでした)

・副作用無し

・科学的な説明はできないけれど、自分は心の変化や癒しを助けてくれるものだと経験から信じている

と教えてくれたのです。

「これを飲めば〇〇できる!!」

という胡散臭さは全くなく、贈ってくれたその人の真心がありがたかったので、素直な私は言われたとおりに毎日飲みました。

2本もらったので、3か月くらいで飲みきったかと思います。

その頃は私の人生の転換期でもあったのですが、おかげさまで穏やかにサポートしてくれた…と私は感じました。

(転換期はしょっちゅう来るよね)

よく脅される?

「体の劇的な変化」

はありませんでした。

これが個人的にフラワーエッセンスの偉大なところだと感じている。

【その後いろいろ】

科学的に説明できないことなので

「無理!」

な人はイヤで当たり前だと思うのですが、私はフラワーエッセンスを個人的に信頼するようになりました。

バッチフラワーレメディという、バッチ博士が確立したフラワーエッセンスが王道で、これは大きめ店舗のロフト、東急ハンズ、ニールズヤードなどでも買えます。

信用できるお店でしょ(笑)。

1本2500円~3500円くらいでしょうか。

小さいボトルだけど、1か月1本くらいじゃないかな、毎日飲んでも。

バッチフラワーレメディは私の感覚だとスピリチュアル色を強く出さないので、安心して付き合える商品だと思う。

これ以外のフラワーエッセンス(フラワーに限らない)はスピリチュアル色が強いものが多くて、まさにガチスピ。

もちろん私はガチスピどんと来い!!派なので色々試しましたよ。

その話もどんどん書いていきたいと思います。

でもそれは別記事でね…。

【バッチフラワーレメディ体験談】

私がバッチフラワーレメディで飲んだことがあるのは3つ。

これから書くことは全部私の個人的な感想なので、効果を保証するものじゃないですよ。

でも参考になるかもしれないから、正直に書きます。

飲んだのはだいぶ昔だったりするので、思い出して書いています。

1.レスキューナイト

…その名のとおり、不眠や緊張に作用してくれるというレメディ。

 飲むと

 「眠れなーい!!」

 って思い詰めてイライラするのがかなり静まった記憶。

 で、冷静に

 「暑いからだな、エアコンつけよ」

 「眠気がくるまで読書しようかな」

 など対処できた。

 もちろん

 「プラシーボ効果でしかないだろ」

 と突っ込まれたら

 「そうかもしれない」

 としか言えぬ。

2.ラーチ

…自信がなくてビクビクしている人が、自信を育む手伝いをしてくれると言われているレメディ。

 まさに私じゃーん!

 と思って選びました。

 特別劇的なイベントはありませんでしたが、これを飲んでからお腹が緊張で痛くなったり、下しちゃうことが劇的に減りました。

 私はお腹の不調=怯え由来だと思っているので、そこに作用してくれたんじゃないかな~と思っている。

3.オリーブ

…心身疲れ切っているときに活力を与えてくれる、というレメディ。

 「おお、確かに体力の回復がはや~い」

 と感激した記憶があります。

 もちろんプラシ(以下略)。

【納得できて、必要だと思ったら買ってみて】

心の問題は科学だけでは語れないし、かといって科学的根拠がないとダメな人も多いと思います。

なので私はいいなと思っているけど

「そんなんうさんくさい」

「高すぎ」

と思う人はぜったい買わない方がいいです。

納得できて、必要だなって思う人にはおススメです。

私はいつもロフトで買うのですが、もちろんネット通販でも買えますよ。

アマゾンとか楽天とかね。

あと今調べてみたらこのHPがわかりやすく説明のっていて良かったので、気になった人は読んでみてくださいね
  ↓
※『バッチフラワーレメディのわかりやすい解説 バッチフラワーレメディ専門店 eパスタイム』

鳥まりさんとはなんの関係もないHPなので、ご安心ください。

一切私に利益いかないので(笑)。





対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の制服で、好きな服だけ買う。

2017年08月26日 | 生活
【洗えるスーツありがたや】

以前

※『出会える通勤服を考えてみた!』

という記事と、その続きの

※『【きっと期間限定】出会える通勤服・お手頃通販編』

この記事において、洗えるお手頃スーツが通勤着によさそうだよ、という話をしました。

記事内にも書いてあるけど、営業職で頑張るレディーから教えてもらった知恵です。

モテ服カテゴリーで書いた記事ですが、これが意外な人から大好評。

フレンチレストランで働く知人から大感謝されたんです。

彼女は個人経営(独立店舗)のお店に勤めているのですが、

・仕事着への着替え必須(彼女はシェフ)

・着替えた私服を入れておくロッカーはなく、勤務時間中は自分のバッグにたたんでいれておくしかない

・毎回脱ぎ着してたたむので、やっぱり大変

(ハンガーごとかけておけるロッカーがあれば服のシワ・傷み・ニオイうつりが全然違うらしい)

・「職場に向かう、家へ帰る」専用の服が必要になり、やはり用途、管理法を考えるとたいして好きでもないプチプラ服やセール品を買いがち

・通勤着とはいえ、毎日同じ服は着たくないので専用のどうでもいい服を買い続ける


・ときめかない、地味に財布に痛い

という洋服事情に困っていたんだそうです。

で、上の記事を読んでくれて

「洗えるスーツなら頑丈そうだし、インナー変えて毎日同じスーツでもいいんじゃないか

と思って、早速購入。

立ち仕事ならではだな~と思うのですが、

「ストッキングだと足が臭って大変なことになっちゃうので、靴下をはけるパンツスーツを選んだ」

そうだ。

なるほど、そうなのね。

彼女は通勤着をこう変えました。

・洗濯機で洗えるパンツスーツ

・インナーは完全ノーアイロンのカットソー(もちろん洗濯機で洗える)

・靴下着用

・靴下が見えない歩きやすい靴(パンツスーツに似合うもの)

・ビニール製のショップバッグを持っていて、着替えた通勤着はそれにしまうことでニオイうつり防止


変えてみてどうだったかというと

「毎日着るものに頭悩ませないのってこんなに楽なんだ~って大感激。

 学生時代の制服ってこうだった!

 大人にこそ制服必要なんだって思ったよ~」

ですって

大人にこそ管理とコーディネートに悩まなくてすむ制服…なるほど!

いいですね~。

洗えるスーツはシワも圧倒的につきにくいし、楽ちんみたい。

【好きな服を買える】

今までは

「仕事日用のどうでもいい服」

に買い替えがしょっちゅう必要で、お金が必要だったそうですが、

「洗えるスーツもインナーも丈夫なので、圧倒的に買い替えは少なくてすみそう」

だということです。

「普通の私服で通っていた頃はアクセサリーや小物も欲しくて、でも高いものはイヤで安いの買って、結局しょっちゅう買い替えてお金なくなった。

 でもスーツっぽい格好だとそれもあまりいらないし、本当に便利だね。

 学生時代は制服ってつまんなかったけど、ありがたいことだったんだ(笑)」

なるほど~

「どうでもいい服を買わなくていいから、これからは好きな服を買えるよ」

これ、けっこう

「あ~自分もだー!」

ってなる人多いんじゃないですかね。

意外にも好きじゃない服買ってるという。

なるほどな~って驚きました。

あと彼女の場合、足元がストッキングじゃないのが後々大きくなると思う。

ホント、ストッキングっていまいましいほど寿命短いですよね

パンスト必須な人は肌色タイツ・ガーターストッキングなどの活用も考えてみてください。

職場に細かすぎる先輩、上司がいるとダメだろうけど…。

(※肌色タイツについて書いた記事はコチラ→ 『肌色タイツがなかなか良かった!』 )

「自分にも役立つかも?!」

と思った人はぜひ参考になさってください



対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

使い切りコスメ。

2017年08月26日 | 生活
【使い切ったよ記録】

私はコスメに使い始めた日付を書いて、どれくらい持つのか記録しています。

でも…使い終わった時に記録するのをけっこう忘れてしまうんだな~ダメじゃん

というわけで、ブログに記録です。

チャコットプランツのミネラルファンデ。

(→※くわしくこの記事で感想を書いています)

これは約4か月で使い切りました!

けっこう長持ちですね。

ラスト1週間くらいはブラシを使ってつけて、それ以前はパフでつける(ブラシは必要なときに仕上げで撫でる。ブラシにパウダーをとっては塗らない)ようにしています。

たしかお値段は1800円+消費税で2千円で御釣りがくるはず。

それを4か月弱使えるのだから、なかなかコスパいいですね

もちろんリピート用に購入しました。

以上、自分用記録記事でした。






対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コミックエッセイ『渡英2年うめだまのイギリス自由帳』。

2017年08月21日 | 感想文
【“描くこと”への愛が溢れる豪華コミックエッセイ】

買ったのはずい分前なんですけど、やっと感想文を書きます。

うめだまりこさんのコミックエッセイ『渡英2年うめだまのイギリス自由帳』を読んでみました
  ↓
  ↓
※『渡英2年うまだまのイギリス自由帳』(アマゾンに飛びます)

著者のうめださんは、

・もともとは東京のゲーム会社で働くデザイナーさん。

・「海外の映画業界で自分の力を試したい!」

 という志のもと、2年の準備期間をへて渡英。

・イギリスのゲーム会社で就職。

・初心にかえり、大学院で映画美術の勉強をはじめる。


というなんともエネルギッシュな経歴をもつ女性。

ご自身のイギリス生活を日本と比較しつつ、とても楽しく美しく漫画にしてくれています。

基本二頭身のかわいらしい人物絵の漫画なんですが、あらゆるところに画力の高さが現れていて

「さすが

です。

しかもオールカラーでたっぷり100エピソードも収録されています。

技術と愛が溢れる、なんとも豪華な1冊。

「本当に、描くのが大好きなんだな~」

と思いました。

おそれいりました…。

【まるで自分もイギリスで生活しているみたい?】

100エピソードも収録されていますから、とにかく色んなお話が読めます。

語学の壁、おしゃれ事情、結婚事情、ワークライフバランス、グルメ、生活…。

書ききれませんね。

イギリスは世界中からたくさんの人が集まってくるので、イギリス生まれ・イギリス育ちではない方達のお話もたくさん出てきますよ。

まるで自分も一緒にイギリスで生活をしているような…そんな気分にさせてくれちゃう。

絵が上手いからね~なおそうなんです。

デッサン力の高い絵ってやっぱりいいなぁ。

【私が特に面白かったところ】

あまり内容について書くと良くないのでぼやっと書きますが、私が特に面白かったエピソードは

・イギリスの水は肌も髪もガビガビになる

・日本の便利グッズはすばらしい(外国の方の反応をくわしく書いてくれている)

・うめだまさん、渡英してすこぶる健康になる

・イギリスは非リア充に冷たい

・家族、パートナーシップの在り方が日本に比べるとかなり柔軟

・戦争など、デリケートな話題への現地のひとの向き合い方

・美味しいイギリス料理もある!(すいません)

・まずいのも、やっぱり…(すいません)

などですね。

気になった人はぜひ読んで確かめてください

一番

「わ~か~る~」

って思ったのは、

「RとLの発音が難しすぎて嫌い」

という語学ネタ。

わかる。

全く同じです。

日本人はLの発音は出来る人多いけど、Rが難しいんですよね。

舌や口の動かし方を指摘してもらって練習するのもいいけど、私の場合はお手本の先生の発音を耳で聞いてコピーするやり方が一番

「そう、その発音

ってホメてもらえました。

どちらにせよスペルの暗記と練習あるのみですな。

【こんな人にオススメ!】

この本は、特にこんな人にオススメです。

・イギリスが好き♪

・イギリスで留学、就職をしてみたい。

・イギリスで暮らす人のリアルな体験談を知りたい。

・アニメ、ゲーム(特に90~00年代くらいの作品)を愛する人。

・犬が好き♪(うめださんは犬大好きさん)


お値段は千円ちょっとですが、お値段以上の技術と愛がたっぷり入っているお買い得作品だと思います





対面カウンセリングのご案内と、はじめての方向けの記事です♪



※対面有料カウンセリングやってます。


※モテ服関連記事・まとめ。


※スキンケア記事・まとめ。


※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。


※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。


※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする