【ガサガサ通りこしてコチコチかかとだった】
実家にて、母が私のかかとを見て(靴擦れが道中出来たのでバンソウコウはってた)
「あなた、若いのになんてひどいカカトしてるの~っ!!」
と言った。
ガサガサ通りこして白くコチコチになってしまっていた私のカカトを見てな。
「私は毎晩寝る前にケラチナミン(※ケラチナミン コーワ 20%)塗って、先っぽのない靴下はいて寝てるからツルツルよ。
ケラチナミン分けてあげるからアンタも今夜からちゃんとお手入れしなさい
せっかく若いのに恥ずかしいったらありゃしない」
…というわけでカカトケア頑張ることになりました。
かかと靴下は、母は
「いらない靴下の先っぽ切ればいいのよ!」
と言っていたけど私は靴下はそんなにたくさん持っていないのでお店で探しました。
でも夏はともかくこの冬に先開き靴下・オープントウソックスは全然おいてない…。
「これは安い靴下買って切るしか…??」
と思ってたら薬局で
“ユースキンAかかとケアセット”
を発見。
ユースキンのクリームとつま先カットかかと靴下、さらに詳しいボディケア説明書(マッサージ方法なども載ってる)がセットになったもので
「おお~これいい!!」
と買って帰りました。
で、その日の夜
1.お風呂でいつもどおり体を洗ったあと、塩にお湯をまぜてかかとを塩スクラブ
角質をけずりすぎるとかえって分厚くなるそうですが、私はここのところ全く角質ケアしてなかったのでこれくらいは必要だろうとやりました。
毎日やる必要はないです。
MAX週1回!
2.お風呂上りにカカトにケラチナミンを塗り込み、かかと靴下をはいてからいつもの靴下を重ね履き
ユースキンでもいいんだけど、せっかく母がわけてくれたのでこっちから。
ケラチナミンは尿素配合なのでかたい角質を柔らかくしてくれます。
しかし、傷があるときは死ぬほどしみていたいので傷を自覚してる人は尿素配合クリームじゃない方がいいかも。
3.私は寝る直前くらいにもう一度数分間湯船につかるので、その後はユースキンをかかとに塗ってかかと靴下をはいて、そのまま寝る!
…というのをやったら2日目からすでに全然感触が違って外見も変わって、5日目にはつるつるのうるおったカカトになりました
柔らかくてピカピカつるつるのカカトは地味に嬉しくて気分が良いです
かかとをなんとかしたい人は参考にしてもらえたらと思います~。
かかとケアセットおすすめです!
私は追加でもう1セット買いました。
7~800円だった記憶。
ユースキンはハンドクリームはもちろんブラをつける前のバストクリームとしても使えますしね。
オススメです
アマゾンでも売っているみたい。
↓
・ユースキンA かかとケアセット 60g (靴下つき 保湿クリーム) [指定医薬部外品]
ついでにケラチナミンも。
↓
・【第3類医薬品】ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム 60g
我が母は皮膚がぶあつく強いので顔以外は全部これらしいけど、私は無理そう…部分使いや、スペシャルケア用だと思います。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。
実家にて、母が私のかかとを見て(靴擦れが道中出来たのでバンソウコウはってた)
「あなた、若いのになんてひどいカカトしてるの~っ!!」
と言った。
ガサガサ通りこして白くコチコチになってしまっていた私のカカトを見てな。
「私は毎晩寝る前にケラチナミン(※ケラチナミン コーワ 20%)塗って、先っぽのない靴下はいて寝てるからツルツルよ。
ケラチナミン分けてあげるからアンタも今夜からちゃんとお手入れしなさい
せっかく若いのに恥ずかしいったらありゃしない」
…というわけでカカトケア頑張ることになりました。
かかと靴下は、母は
「いらない靴下の先っぽ切ればいいのよ!」
と言っていたけど私は靴下はそんなにたくさん持っていないのでお店で探しました。
でも夏はともかくこの冬に先開き靴下・オープントウソックスは全然おいてない…。
「これは安い靴下買って切るしか…??」
と思ってたら薬局で
“ユースキンAかかとケアセット”
を発見。
ユースキンのクリームとつま先カットかかと靴下、さらに詳しいボディケア説明書(マッサージ方法なども載ってる)がセットになったもので
「おお~これいい!!」
と買って帰りました。
で、その日の夜
1.お風呂でいつもどおり体を洗ったあと、塩にお湯をまぜてかかとを塩スクラブ
角質をけずりすぎるとかえって分厚くなるそうですが、私はここのところ全く角質ケアしてなかったのでこれくらいは必要だろうとやりました。
毎日やる必要はないです。
MAX週1回!
2.お風呂上りにカカトにケラチナミンを塗り込み、かかと靴下をはいてからいつもの靴下を重ね履き
ユースキンでもいいんだけど、せっかく母がわけてくれたのでこっちから。
ケラチナミンは尿素配合なのでかたい角質を柔らかくしてくれます。
しかし、傷があるときは死ぬほどしみていたいので傷を自覚してる人は尿素配合クリームじゃない方がいいかも。
3.私は寝る直前くらいにもう一度数分間湯船につかるので、その後はユースキンをかかとに塗ってかかと靴下をはいて、そのまま寝る!
…というのをやったら2日目からすでに全然感触が違って外見も変わって、5日目にはつるつるのうるおったカカトになりました
柔らかくてピカピカつるつるのカカトは地味に嬉しくて気分が良いです
かかとをなんとかしたい人は参考にしてもらえたらと思います~。
かかとケアセットおすすめです!
私は追加でもう1セット買いました。
7~800円だった記憶。
ユースキンはハンドクリームはもちろんブラをつける前のバストクリームとしても使えますしね。
オススメです
アマゾンでも売っているみたい。
↓
・ユースキンA かかとケアセット 60g (靴下つき 保湿クリーム) [指定医薬部外品]
ついでにケラチナミンも。
↓
・【第3類医薬品】ケラチナミンコーワ20%尿素配合クリーム 60g
我が母は皮膚がぶあつく強いので顔以外は全部これらしいけど、私は無理そう…部分使いや、スペシャルケア用だと思います。
はじめての方向きの記事と対面カウンセリングのご案内です♪
※対面有料カウンセリングやってます。
※スキンケア記事・まとめ。
※宝塚の娘役さん風・ナチュラルメイクレシピまとめ。
※有名人さん風メイクレシピ・まとめ。
※大学1年生のための外見魅力アップ講座『ホンカワ』!
※モテ服関連記事・まとめ。