今日もおやつの時間、行ってきました。
帰りがけ、介護士さんにお話、しようとしたら、いません。
部屋から、ちょっと出ただけです。
そしたら、
「 ほら、魚屋さん、帰るよ。早くして。 」
介護士さんに呼び掛けているのです。
魚屋さん。
私がいつの間にか、魚屋さんになっています。
いつも、クーラーボックスを持って来るからでしょう。
中にはおやつ。
最初、中にアイスクリームを保冷剤と共に入れていたのです。
最近は、カットフルーツです。
スーパーで買ったもの。
それでも、クーラーボックスです。
便利だからです。
なんか、笑いがこみ上げてきます。
魚屋さんが、介護士さんとお話してお帰りです。
みんな、そう思って、見ているのでしょう。
ここは、食堂、兼、娯楽室。
テーブルがあり、テレビもあります。
そこに、車イスに乗ったここの住人、利用者が4、5人います。
みんなテレビを見ています。
今、春の高校野球の中継が流れています。
最後に、
「 ご苦労様でした。 」
と挨拶されます。
今日も無事に面会してきました。
帰りがけ、介護士さんにお話、しようとしたら、いません。
部屋から、ちょっと出ただけです。
そしたら、
「 ほら、魚屋さん、帰るよ。早くして。 」
介護士さんに呼び掛けているのです。
魚屋さん。
私がいつの間にか、魚屋さんになっています。
いつも、クーラーボックスを持って来るからでしょう。
中にはおやつ。
最初、中にアイスクリームを保冷剤と共に入れていたのです。
最近は、カットフルーツです。
スーパーで買ったもの。
それでも、クーラーボックスです。
便利だからです。
なんか、笑いがこみ上げてきます。
魚屋さんが、介護士さんとお話してお帰りです。
みんな、そう思って、見ているのでしょう。
ここは、食堂、兼、娯楽室。
テーブルがあり、テレビもあります。
そこに、車イスに乗ったここの住人、利用者が4、5人います。
みんなテレビを見ています。
今、春の高校野球の中継が流れています。
最後に、
「 ご苦労様でした。 」
と挨拶されます。
今日も無事に面会してきました。