日曜日の日記 ひであき の日記 Hideaki 's diary

気ままな日記
自分の書きたいこと、好きなこと、備忘録として
@dohsukkana
英明のツイートです

すごもり生活、

2021年02月18日 20時49分12秒 | 本やネットで教わったこと

 おなかに優しいからと言ってお財布には必ずしも優しくない。 毎日家族皆で食せば家計費圧迫。そこでチョッと仕入れて家で増やす。夜作れば朝、 朝作れば子供が帰って来る頃出来ている。増殖ヨーグルト。
 楽しみを持って待つ、巣籠り生活のおやつ、決定版。
<作り方>
準備するのは市販の無糖のヨーグルト、牛乳 or スキムミルク、魔法瓶、タオル。
①スキムミルクを60℃のお湯で溶かしたもの1リットル→温度 が40℃になる
のを待つ。
②牛乳1リットルを温度 40℃に。 
①or②を魔法瓶に入れヨーグルト大匙1杯を加え混ぜる。魔法瓶を毛布やタオルで包み8~12時間で出来上がり。
 これ、うおつか じんのすけ流、増殖ヨーグルト。
魚塚仁之助氏曰く、コツ は40度の牛乳 or スキムミルク。
温度が高すぎると乳酸菌が死滅する。低いとうまく増えません。
これで魔法瓶の中がすべてヨーグルトへ変身。
困った40℃か、それはこれで解決。クッキング用温度計。






どうすればこんな事出来るようになるんだろう!?

2021年02月17日 20時28分47秒 | ネット情報

 動画を共有しようと思いましたが、出来ません。
で、飛ばします。

 タイトルは飛ばし先の動画の感想。

 ここから、音声をオンにしてどうぞ。

 柴犬が川の中で立ち往生。
周りから声がかかるも、どうにもうまくいきません。
そこで現る、助っ人。

 連れて来ます。これがお見事。

 どうしたら、こんな事ができるようにしつけられるんだろう!?
と思ったのでした。

おわり。

<つけたし>
 こういうの バズル って言うのかな。元々トレンドになるくらいだからすごいんだけど。最初にツイッターへ引用した人、かなり人が来ています。
こちら、今の時点で、引用120、引用リツイート17、で沢山。
 私も引用リツイートした人のひとり。
引用リツイートしたら、私のツイートもすでに150回を超えています。
30分かそこらで。参照回数。







大分良い所まで、

2021年02月17日 17時36分34秒 | メモ

 戻って来ました。これだけ見ると、うなぎのぼり。



ツイートした回数、それを見に来てくれた人の数(参照回数)、誰が書いているのかプロフィールまで見に来てくれた人の数(プロフィール参照回数)。日別で見ると、今1日平均954回。



 大分増えて来ました。2月14日は大坂なおみ効果(特需、600回以上稼ぎました
1月末から徐々に投稿回数を計画的に増やします。その結果がこれ。
まだ絶好調(最高アクセス回数獲得)時には及びませんが良い調子です。
これと共にちょっとだけ冬眠生活が改善されました。

 あとはどこまで続けられるか。
継続です。「継続は力なり」となれるかどうかです。

<つけたし>
 今までの最高時の記録、1日あたりの平均インプレッション2,270回。






マイミックスリストでリラックス

2021年02月15日 11時33分41秒 | メモ

 ユーチューブの自分の好きな動画だけを集めリストを作る。
但しグーグルでアカウントを作り、ログイン状態で作る。
出来上がりは、こんな感じ。今2つ。



これはをユーチューブの隣のマーク三本線をクリックすると出て来る。上のリストの名前は「天使にラブソングを」、これをクリックすると上の画面が出て来ます。




 では早速作り方。好きな動画を見つけ、リストを作りたいと思ったら、例えばこれ。



 画面の下、共有と保存の間にあるマークをクリックする。そうすると、



左からです。「新しいプレイリストを作成」とクリック。その隣。名前に好きな名前を入れる。
右端、名前を「天使にラブソングを」と入れました。次にプライバシー設定(真中写真)。
ここをクリックすると、公開、限定公開、非公開と表示されるので、好きなものを選ぶ。
最後に×をクリック。これで出来上がり。 

 2枚目の写真で YouTube の左にある3本線をクリック、メニューで天使にラブソングをクリックすると確認できます。ほら、



 後は好きな動画を追加するだけ。このリストに追加したい動画を見つけたら、
さっきと同じ、画面の下、共有と保存の間にあるマークをクリックする。
「天使にラブソングを」をクリック。そのあと×をクリックして出来上がり。



 こうすれば色々な種類の自分だけのお気に入りリストを作れます。
「あの動画どこだっけ!?探さなきゃ」がなくなります。

 この通り(この名前、本名を明かす前のペンネーム)

 再生したい動画をクリックすると、そこから順に再生されます。


あ~、良かった!

2021年02月14日 00時16分35秒 | 出来事

 1時間ぶりに電気がついたよ。
午後11時8分頃、地震、それと共に停電。
どうしようかと思った。
取り合えずろうそくを持って来て点けて。
パソコンにダウンロードしてある音楽を聞きながら電気をつくのを待ってました。暗くて布団も敷けないし。
動きたくないし。
 本当、助かった。電気がついて。
今、午前0時16分。
こんな時、やっぱり、反射式昔のストーブは役に立ちます。
電気を使わないので。
1台は残しておいた方がいいみたい。
幸いここには2台あります。

 さて、どうすっかな!?

<つけたし>
朝、ネットで調べたら震度5弱。揺れたもんなぁ。ストーブ慌てて消したっけ。


最近見ている、

2021年02月13日 13時43分54秒 | ネット情報

 マリーシュカチャンネル、本名、柴山真里奈(しばやま まりな)さん。
下の動画、最初の2分くらいだけ見ました。すごいなぁ、真理奈さん。

【ロシア】バレリーナがモスクワ国立大学の最優秀卒業生に⁈ МГУ総長とミーティング☆

 今までライブを見てもただそれだけ。彼女のライブで初めてコメント。
ライブは日曜日。

 ロシア語を勉強したい方、どうぞ。


オッ、これかぁ!

2021年02月10日 17時50分39秒 | メモ

 どこかで見れるはずと思っていましたが、やっと見つけました。
自分は今まで「編集トップ」の「あなたのブログへのアクティビティ」で見ていましたが、こちらからも見れます。



「記事一覧」でこの11人の所をクリックすると、

誰が何(いいね、応援、続き希望、役立った)を押してくれたか分かります。

 何年ブログをやっていても使わない機能はなかなか分からない物。

これからはちゃんと見る事ができます。


筋金いりの★ス☆ミ論、おもしろ予言なのでメモ!

2021年02月09日 23時16分33秒 | メモ

 統計に基づいた予言。当るかな!?面白いのでメモしておきます。
★スゴ☆のうち♢♦は10年後☆滅です。

 7分06秒 結論をひと言でいうとこれ。

高橋政治経済科学塾講義2021年(令和3年)2月号特集 高橋洋一教授の日本マスコミ崩壊の衝撃予測!!

 0分20秒 マスコミの特権構造 
1分07秒 その説明 この後19:18、20:11でもあります。
 3分42秒 電波オークションについて
 4分24秒 嫌われる理由 ひと言で言うとこれ
 5分04秒 予測グラフ
 8分00秒 今の学生 今と昔の違い 昔は読まない 今は☆★って何!?らしい
 7分16秒 結論 グラフから
 7分36秒 ☆★業界は
 9分06秒 今の読者は誰 年代で言うと多いのは
11分38秒 どうしてわからないか、この後15:15、18:42でもあります。 
16分18秒 ライバルは~
12分01秒 新聞社の好きな事 12:38頃も

<つけたし>
現状突き進んでいる道、グラフで答合わせ。



アップで見ると



当るでしょうか!?

<つけたし>
へぇ~、上の予言、当るかも。なぜなら、こんな事が起こっています。

毎日新聞社が資本金を「41億円→1億円」に減額して中小企業へ。社員が震える経営の先行き

 見出しを見ただけ直感が働く、社員、読者も何か感じると思います。