自宅PCはADSLなのですが、昨年からどうも調子が悪いので光ファイバーに乗り換えることにしました。昨年暮に申し込んでいたのですがやっと明日工事にくるようです。・・・とここまでは良いのですがセットアップも混み合っていて3月4日になるとのこと。やっぱりセットアップまでネット接続は無理なんでしょうねえ。一週間も放っておいたら、さぞかし大量のスパムメールが貯まることでしょう。 ところで“高速大容量”を誇る光ファイバーって一体どうなんでしょう? アクセス過多による接続不良が解消して画像のダウンロードが早くなるだけなのかな?ちょっと楽しみではあります。
カテゴリー
- B級グルメ(14)
- Jagd Tiger Sdkfz 186(7)
- アート・文化(3)
- Borgward Ⅳ(13)
- Nebelwerfer41(40)
- まち歩き(28)
- L-70(V)(3)
- 音楽(1)
- うんちく(10)
- メーカー情報(4)
- Panzer Werfer 42(386)
- Ford Tfc(3)
- 通販・買い物(7)
- Sdkfz●×▲(18)
- 金属工作技法“metal working technique”(2)
- 日記(1)
- Sdkfz234(12)
- Bergepanzer Toger(P)(24)
- オモロネタ(17)
- 金属工作“metal works”(4)
- Tiger(P)(90)
- 映画(23)
- 旅行記(155)
- ブログ(35)
- 本と雑誌(35)
- 雑記(155)
- インポート(38)
- 模型(597)
- 旅行(0)
- グルメ(2)