東京タウンウォッチング情報 & 経営コラム 「経営コンサルタント・安岡裕二」の情報とヒント

ホットな街、店の現場から“時代”が見えるタウンウォッチング。経営に関連するヒントを独善的に“切る”短文のコメント。

東京タウンウォッチング 南砂ショッピングセンター「SUNAMO」いわれとシンボルマーク090108

2009-01-15 22:41:49 | 南砂・北砂・亀戸

 東京タウンウォッチング 南砂ショッピングセンター「SUNAMO」いわれとシンボルマーク090108   

  明るく楽しい施設を目指して、「砂町」+「モール」と、「SUN・太陽」+「AMOUR・愛」から生まれた造語が「SUNAMO」とある。ナ~ル!? 地理的には、海岸部にあるので、明るいイメージではあります。 
  シンボルマークは、落款(*書画に作者が署名し、印を押す…アレですね)のイメージで、コンテンポラリー(*現代的)な和を意識したデザインとの事。色は、日本の伝統色である茜(あかね)色を使っている。  
  館内の“江戸情緒”というのは気が付きませんでしたが、このマークやカラーは日本的ではありますね。そう言えば、表参道ヒルズのシンボルマークも欅と表参道の参を組み合わせた(和っぽい)イメージでした。デザイナーも和風回帰のトレンドに乗っているのかな…なんて思います。(^o^)

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京タウンウォッチング SUNS... | トップ | 東京タウンウォッチング 南... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいデザインですね (ケン@ロゴスタジオ)
2009-07-21 16:21:31
印鑑みたいなデザインカッコイイと思います。
これからは和風を通り越してアジアンなデザインが流行るんですかねぇ。
HPのノートPCとかもそんな感じだし。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

南砂・北砂・亀戸」カテゴリの最新記事