「東京名店塾」懇親会で アトムさんのもてなし精神080728
懇親会といっても、「東京名店塾」のメンバーともなると、仕事熱心。練馬「西武池袋線」中村橋の家電店「アトム」さんが、例会で出た『こう暑い時には、お店に入った時、冷たい水をサービスしてくれたら凄く有り難いんだけど…』というコトバに早速反応!画像の様なビラを創りました…と披露してくれた。
実行のスピードに感心すると同時に、(親切)はおもてなしの心の現れ…と実感した次第です。Good!!ですねえ。
※画像が良くないのでコピーを再現すると…
『健康に良く つめたくておいしい お水をどうぞ! ~アルカリイオン整水器で 本日生成したばかりのお水です~』……『体を弱アルカリ性に保ち、胃腸も整えます。お気軽にお召し上がり下さい』とあります。面白味に欠ける、ドンと惹き付けるキャッチコピーに一工夫欲しい…など意見が出そうですが、親切さは十分伝わります。これも(魅きつけるコピー)の勉強材料にしてみんなでセンスを磨きたいと思います。
(*蛇足 それにしても写真の腕を上げないといけませんね。反省)
懇親会といっても、「東京名店塾」のメンバーともなると、仕事熱心。練馬「西武池袋線」中村橋の家電店「アトム」さんが、例会で出た『こう暑い時には、お店に入った時、冷たい水をサービスしてくれたら凄く有り難いんだけど…』というコトバに早速反応!画像の様なビラを創りました…と披露してくれた。
実行のスピードに感心すると同時に、(親切)はおもてなしの心の現れ…と実感した次第です。Good!!ですねえ。
※画像が良くないのでコピーを再現すると…
『健康に良く つめたくておいしい お水をどうぞ! ~アルカリイオン整水器で 本日生成したばかりのお水です~』……『体を弱アルカリ性に保ち、胃腸も整えます。お気軽にお召し上がり下さい』とあります。面白味に欠ける、ドンと惹き付けるキャッチコピーに一工夫欲しい…など意見が出そうですが、親切さは十分伝わります。これも(魅きつけるコピー)の勉強材料にしてみんなでセンスを磨きたいと思います。
(*蛇足 それにしても写真の腕を上げないといけませんね。反省)
東京タウンウォッチング 「東京名店塾」懇親会池袋入母屋
ここは、幹事の「東京名店塾」メンバー「味三昧」さんが設定しただけあって、25室全席個室形式の和食会席の店。落ち着いた店で、話が弾んだ。店内の通路の雰囲気も一寸個性的で、斬新なイメージを受けた(画像)。
店名がどこか聞き慣れた建築様式と重なって興味を抱いた。店舗がビルの8階なので、建物の雰囲気という訳にはいかないが、店名「入母屋」の源流が東アジアとあれば、どこか異国風の感じを受ける訳です。
ウィキペディア(百科事典)によると、『入母屋造(いりもやづくり)は、東アジアの伝統的屋根形式のひとつである。広義には当該形式の屋根をもつ建築物のことを指す。単に入母屋という場合もある。この形式の屋根は西洋では少ないが、中国、韓国、日本、台湾のほか、ベトナム、タイ、インド、インドネシア等、東洋の寺院でも良く見られる』…とある。
更に、『入母屋造の屋根は、上部においては切妻造(長辺側から見て前後二方向に勾配をもつ)、下部においては寄棟造(前後左右四方向へ勾配をもつ)となる構造をもつ。日本においては古来より切妻屋根は寄棟屋根より尊ばれ、その組み合わせである入母屋造はもっとも格式が高い形式として重んじられた。京都御所の紫宸殿や平安神宮大極殿のほか各地の城郭建築でもその壮麗な姿を見ることができる』…ナルホド、何処か懐かしい響きがあるのは、京都に馴染みがあったせいと知る。
色んな処からデザインソースを見つけてくる人がいるものですね。納得!!
ここは、幹事の「東京名店塾」メンバー「味三昧」さんが設定しただけあって、25室全席個室形式の和食会席の店。落ち着いた店で、話が弾んだ。店内の通路の雰囲気も一寸個性的で、斬新なイメージを受けた(画像)。
店名がどこか聞き慣れた建築様式と重なって興味を抱いた。店舗がビルの8階なので、建物の雰囲気という訳にはいかないが、店名「入母屋」の源流が東アジアとあれば、どこか異国風の感じを受ける訳です。
ウィキペディア(百科事典)によると、『入母屋造(いりもやづくり)は、東アジアの伝統的屋根形式のひとつである。広義には当該形式の屋根をもつ建築物のことを指す。単に入母屋という場合もある。この形式の屋根は西洋では少ないが、中国、韓国、日本、台湾のほか、ベトナム、タイ、インド、インドネシア等、東洋の寺院でも良く見られる』…とある。
更に、『入母屋造の屋根は、上部においては切妻造(長辺側から見て前後二方向に勾配をもつ)、下部においては寄棟造(前後左右四方向へ勾配をもつ)となる構造をもつ。日本においては古来より切妻屋根は寄棟屋根より尊ばれ、その組み合わせである入母屋造はもっとも格式が高い形式として重んじられた。京都御所の紫宸殿や平安神宮大極殿のほか各地の城郭建築でもその壮麗な姿を見ることができる』…ナルホド、何処か懐かしい響きがあるのは、京都に馴染みがあったせいと知る。
色んな処からデザインソースを見つけてくる人がいるものですね。納得!!
「東京名店塾」懇親会 参加の面々 080728
昨夜は、2次会を楽しんだため、帰ってからの投稿が深夜12時ギリギリとなり失礼しました。客員メンバーの凄腕、ピーナツのオノヅカさん(*イマ時、前年比35%upが続いていると言うから凄い)を迎え、府中からの「東京名店塾」訪問、ブログやネットのこと、「東京名店塾」通信、「東京名店塾」お約束宣言、マスメディア対策など、食事を楽しむより、大いに真面目に盛り上がっちゃって話しが尽きませんでした。
「知は力なり」なんていうコトバがありましたが、「チエは力なり」ですね。「東京名店塾」ブログや個店からのブログメッセージ発信など、情報化時代に乗って行きましょう!! (^_^)
昨夜は、2次会を楽しんだため、帰ってからの投稿が深夜12時ギリギリとなり失礼しました。客員メンバーの凄腕、ピーナツのオノヅカさん(*イマ時、前年比35%upが続いていると言うから凄い)を迎え、府中からの「東京名店塾」訪問、ブログやネットのこと、「東京名店塾」通信、「東京名店塾」お約束宣言、マスメディア対策など、食事を楽しむより、大いに真面目に盛り上がっちゃって話しが尽きませんでした。
「知は力なり」なんていうコトバがありましたが、「チエは力なり」ですね。「東京名店塾」ブログや個店からのブログメッセージ発信など、情報化時代に乗って行きましょう!! (^_^)
「東京名店塾」懇親会
今日は朝早く東京の顧問先へ出かけ、夜池袋で「東京名店塾」の懇親会。客員メンバーの厚木「ピーナツのオノヅカ」さんも加わり、色んなチエの交換をしました。
とうとうこんな時間になってしまい、切らさぬ為に取り合えず投稿。明日、その様子を伝えます。失礼しました。
今日は朝早く東京の顧問先へ出かけ、夜池袋で「東京名店塾」の懇親会。客員メンバーの厚木「ピーナツのオノヅカ」さんも加わり、色んなチエの交換をしました。
とうとうこんな時間になってしまい、切らさぬ為に取り合えず投稿。明日、その様子を伝えます。失礼しました。
東京タウンウォッチング お台場酒店の秀逸コピー!?いや ズバリ商品名!!
お台場デックスビーチ東京で見つけた酒店のキャッチコピーが目に付いた。父の日に因んだ店頭でのお酒のアピール。
「酒は男を磨く水」…とは何て(酒好き)の男性を泣かせるコトバか!? 秀逸なキャッチコピー…と思ったら、よく見るとズバリ商品名だった。お遊び系ネーミングだが、果たして売れ行きは…!?
サブコピーには、「お父さんには、男であって欲しい」、小さく「父の日は コレで!」とある。これは、お店で考え出したものだろう。父の日プレゼントのアイデア、ふつうの店員さんが考え出す…ここに(日本の強みアリ)だ。いささかオーバーな連想ですが、決められた仕事以上にチエをだす、気配りを働かす…日本人の特質ですね。
お台場デックスビーチ東京で見つけた酒店のキャッチコピーが目に付いた。父の日に因んだ店頭でのお酒のアピール。
「酒は男を磨く水」…とは何て(酒好き)の男性を泣かせるコトバか!? 秀逸なキャッチコピー…と思ったら、よく見るとズバリ商品名だった。お遊び系ネーミングだが、果たして売れ行きは…!?
サブコピーには、「お父さんには、男であって欲しい」、小さく「父の日は コレで!」とある。これは、お店で考え出したものだろう。父の日プレゼントのアイデア、ふつうの店員さんが考え出す…ここに(日本の強みアリ)だ。いささかオーバーな連想ですが、決められた仕事以上にチエをだす、気配りを働かす…日本人の特質ですね。
東京タウンウォッチング 「爆烈営業中」お台場ヴィレッジバンガードのコピー
お台場で見つけたキャッチコピーの話題2点。これは、お台場タウンウォッチングでヴィーナスフォートへ足を伸ばし、1階のヴィレッジバンガードで見つけたコピー。
営業中をアピールした店頭コピーだが、「爆烈!営業中」という何とも過激なフレーズ。本と雑貨という業態で、若者に人気があり、株式上場もしているゲンキ企業。仕入と本のキャッチコピーを各店に任せ若い社員が一生懸命考え出すらしい。客層はやっぱり若い劇画世代が中心。
「爆烈」という言葉は辞書にはないが、想像では、マンガに登場するコトバではないか? おじさん世代と若者とのギャップを感ずる一コマだが、若者にはピッと来るのだろう。自分のアイデアを創りだしたコトバだったら凄い!? そう言えば、赤坂サカスに「爆麺」!?と謳った店があるから、同じような発想なのか? キャッチコピーも客層に合っていないと惹き付けないのだろう。
客層とのマッチという点で浮かぶのは、ヴィレッジバンガードという店がここと下北沢は盛況、六本木ヒルズは撤退…と、やはり若者の来る、或いは住む街でこそ旨く行くようだ。
若い店員さんが自主的に考え出すユニークな本のキャッチコピーは、体験お勧めモノです。(^_^)
お台場で見つけたキャッチコピーの話題2点。これは、お台場タウンウォッチングでヴィーナスフォートへ足を伸ばし、1階のヴィレッジバンガードで見つけたコピー。
営業中をアピールした店頭コピーだが、「爆烈!営業中」という何とも過激なフレーズ。本と雑貨という業態で、若者に人気があり、株式上場もしているゲンキ企業。仕入と本のキャッチコピーを各店に任せ若い社員が一生懸命考え出すらしい。客層はやっぱり若い劇画世代が中心。
「爆烈」という言葉は辞書にはないが、想像では、マンガに登場するコトバではないか? おじさん世代と若者とのギャップを感ずる一コマだが、若者にはピッと来るのだろう。自分のアイデアを創りだしたコトバだったら凄い!? そう言えば、赤坂サカスに「爆麺」!?と謳った店があるから、同じような発想なのか? キャッチコピーも客層に合っていないと惹き付けないのだろう。
客層とのマッチという点で浮かぶのは、ヴィレッジバンガードという店がここと下北沢は盛況、六本木ヒルズは撤退…と、やはり若者の来る、或いは住む街でこそ旨く行くようだ。
若い店員さんが自主的に考え出すユニークな本のキャッチコピーは、体験お勧めモノです。(^_^)
資生堂BCの「おもてなし技術」 080724
資生堂では世界で働く美容部員=BC(ビューティコンサルタント)を集めて世界大会を開いたという。画像の方も賞を受けたお一人だが、世界からは米国、ドイツ、中国など13ヶ国が選ばれて技を競った。
メーキャップの技は勿論だが、(笑顔の接客などおもてなし技術)を競い合ったという。
はて?、「おもてなし」は技術なのか? フト、違和感を覚えたが、「笑顔」とおもてなしは自然に繋がる所があることは確か。へ理屈はともかく、「笑顔で接客出来なければ、おもてなしの心がない」という逆説も成り立ちそうである。
幾つかのチェックポイントがあるだろうから表面的なことだけでは言えない。おもてなしの心が現れる動作をひもといていけば、自ずから掴めてこようというものですね。ま、おもてなしという言葉か流行るのは良いことです。(*^_^*)
資生堂では世界で働く美容部員=BC(ビューティコンサルタント)を集めて世界大会を開いたという。画像の方も賞を受けたお一人だが、世界からは米国、ドイツ、中国など13ヶ国が選ばれて技を競った。
メーキャップの技は勿論だが、(笑顔の接客などおもてなし技術)を競い合ったという。
はて?、「おもてなし」は技術なのか? フト、違和感を覚えたが、「笑顔」とおもてなしは自然に繋がる所があることは確か。へ理屈はともかく、「笑顔で接客出来なければ、おもてなしの心がない」という逆説も成り立ちそうである。
幾つかのチェックポイントがあるだろうから表面的なことだけでは言えない。おもてなしの心が現れる動作をひもといていけば、自ずから掴めてこようというものですね。ま、おもてなしという言葉か流行るのは良いことです。(*^_^*)
東京タウンウォッチング 豊島法人会タウンウォッチング研修
毎年豊島法人会の経営研究会で「タウンウォッチング研修」を実施しています。今までも会報にレポート記事は掲載されていたようでしたが、今度初めて事務局の若い女性が会報を送ってくれました。
一寸した気配り、親切ですが、貰った方は嬉しいものです。彼女は(やさしさ)の解る人でないかと思いました。気分が良いですね。喜ばすということは、おもてなしなんですね。(*欲を言えば、礼状にひと言プライベートなメッセージを付け加えたら言うことナシです)
中身は、3月に実施した「IKEA×ららぽーと豊洲」、いずれも新しい発想や業態の店で、時代性を考えさせられる店です。レポート記事は、「イムスクラブ」会員の池袋では知らぬ者がない、若者に特に人気の高い「福しんラーメン」の高橋さんでした。池袋中心に新宿、北千住など約50店舗のチェーン展開で、東京では規模№1かも知れません。安くて、手もみ風のラーメンも親しめる味です。
毎年豊島法人会の経営研究会で「タウンウォッチング研修」を実施しています。今までも会報にレポート記事は掲載されていたようでしたが、今度初めて事務局の若い女性が会報を送ってくれました。
一寸した気配り、親切ですが、貰った方は嬉しいものです。彼女は(やさしさ)の解る人でないかと思いました。気分が良いですね。喜ばすということは、おもてなしなんですね。(*欲を言えば、礼状にひと言プライベートなメッセージを付け加えたら言うことナシです)
中身は、3月に実施した「IKEA×ららぽーと豊洲」、いずれも新しい発想や業態の店で、時代性を考えさせられる店です。レポート記事は、「イムスクラブ」会員の池袋では知らぬ者がない、若者に特に人気の高い「福しんラーメン」の高橋さんでした。池袋中心に新宿、北千住など約50店舗のチェーン展開で、東京では規模№1かも知れません。安くて、手もみ風のラーメンも親しめる味です。
日本のおもてなし精神がウケル! 北京五輪直前合宿日本に20ヶ国
北京オリンピックを控え、直前合宿地に日本を選んだ国が20ヶ国に上るという。理由のひとつに「日本のおもてなし精神」があるとのこと。
日本は、物価は高いが、施設が良く、“対応がきめ細かで安心”と(おもてなし精神)が評価されているという。最終のコンディション調整には、安心と信用が大きな要素らしい。
(中国の不安と日本の安心)は、世界の共通認識とか。テロ、暴動…なにやらきな臭いニュースの聞こえてくる中国。強権的操業停止や交通規制、付け焼き刃的排気ガス対策は民主国家では考えられない。
一方、日本人の特質に、細部にこだわることと安心、安全、清潔に神経質なことが挙げられる。言うならば、完璧主義のようなところ。コスト万能ではない、一手間かけるムダととられかねない点が、世界で光っているという事だろう。
合宿地は、北海道から熊本まで全国に広がっているが、大選手団はスウェーデン陸上が筆頭で選んだのが福岡とか(画像は植物園展望台から見た福岡市街)。場所は、21都道府県に及んでいる(7/9現在)が、山形、富山、福井、島根、香川、高知、熊本などローカル色の強い地域に広がっているのが嬉しい。小泉八雲(ラフカディオハーン)の故郷アイルランドが、八雲が松江に住んでいた縁で交流があり合宿するなども微笑ましさがある。
効率一辺倒でない日本人的特質、おもてなし精神は世界に誇って良い資質であると思う。(^_^)
北京オリンピックを控え、直前合宿地に日本を選んだ国が20ヶ国に上るという。理由のひとつに「日本のおもてなし精神」があるとのこと。
日本は、物価は高いが、施設が良く、“対応がきめ細かで安心”と(おもてなし精神)が評価されているという。最終のコンディション調整には、安心と信用が大きな要素らしい。
(中国の不安と日本の安心)は、世界の共通認識とか。テロ、暴動…なにやらきな臭いニュースの聞こえてくる中国。強権的操業停止や交通規制、付け焼き刃的排気ガス対策は民主国家では考えられない。
一方、日本人の特質に、細部にこだわることと安心、安全、清潔に神経質なことが挙げられる。言うならば、完璧主義のようなところ。コスト万能ではない、一手間かけるムダととられかねない点が、世界で光っているという事だろう。
合宿地は、北海道から熊本まで全国に広がっているが、大選手団はスウェーデン陸上が筆頭で選んだのが福岡とか(画像は植物園展望台から見た福岡市街)。場所は、21都道府県に及んでいる(7/9現在)が、山形、富山、福井、島根、香川、高知、熊本などローカル色の強い地域に広がっているのが嬉しい。小泉八雲(ラフカディオハーン)の故郷アイルランドが、八雲が松江に住んでいた縁で交流があり合宿するなども微笑ましさがある。
効率一辺倒でない日本人的特質、おもてなし精神は世界に誇って良い資質であると思う。(^_^)
【淑徳大学公開講座】
《驚きと発見!! 楽しいタウンウォッチング》
08年秋期コース《9・10・11月 第2火曜日》
講師 安岡裕二(経営コンサルタント)
☆タウンウォッチングの達人☆(インターネット検索可)
定員 最高20名(最低15名から実施) ※全て、現地集合、現地解散
回数: 3回 ☆1人1人レシーバーで、講師の解説を聞く事が出来ます
期日・時間: 9月9日(第2火曜)・10月14日(第2火曜)・11月11日(第2火曜)*各回とも 11:00~17:00
受講料 3回通しで10,000円 *1回毎の参加も可(1回3.500円)
※講師料・資料代・連絡費・レーバー貸与代 (*交通費、食事・珈琲代、入館料等自己負担です)
【ポイント】
この講座は、街の現場に飛び出して、自分の目、耳、或いは舌で、モノやサービスに触れることで、変わっていく時代に接する楽しさを発見する事に目的があります。堅苦しい知識ではなく、一般社会人や中高年男女の生き甲斐につながる気軽な(街歩き)の軽チャー講座です。さあ! “驚きと発見に満ちた、楽しいタウンウォッチング”に出かけましょう!!
【コース内容】
1.9月9日(火)…11.00~17.00(集合:JR又は東京メトロ地下鉄「飯田橋」駅B3、神楽坂下(坂の上り口付近)
【神楽坂~四ッ谷】コース
~神楽坂らしい奥の深い大人の隠れ家、石畳の横丁ラビリンス(迷宮)や四ッ谷の個性的名所、名物を愉しみます~
《神楽坂》かぐらざか…なんて、路地裏から“花街”の粋な響きが聞こえるようなニュアンスがありますね! 芸者新道、かくれんぼ横丁、TVの舞台になった兵庫横丁…。鳥の名店「鳥茶屋別館」、割烹「加賀」など、ランチもワクワクもの。
《四ッ谷》ステンドグラスの美しい、聖イグナチオ教会~賓客を迎える赤坂迎賓館(外観のみ)~西念寺(忍者・服部半蔵の墓)~東京3大鯛焼き「若葉」~四谷怪談ゆかりのお岩・水かけ観音~メトロ「四谷3丁目」解散(17.00頃予定)
2.10月14日(火)…11.00~17.00(集合:JR山手線「原宿駅」竹下口改札付近)
【原宿~渋谷】コース
~日本のファッションのメッカ「原宿~渋谷」エリア。奥原~裏原の最前線やギャル系健在の渋谷潜入~
コスプレのメッカ「竹下通り」~「ビームス」~「UA」奥原(奥原宿)~トンちゃん通り~裏原(裏原宿)~表参道・メンズ版「サマンサキングス」~生活雑貨「生活の木」~古い民家改造「あきづ」~明治通り・爆進の原点「ユニクロ東京1号店」~都市型ガーデンモール「b6」~キャットストリート~「パタゴニア」~明治通り・ユニークディスプレイ「ポールスミス」~渋谷・神南界隈~井の頭通り~センター街~ギャルのメッカ「109」2Fセシルマグビー、8F持ち帰りサンプル~109前解散(17.00頃予定)
3.11月11日(火)…11.00~17.00(集合:地下鉄都営新宿線「森下駅」改札付近)
【深川・門前仲町】コース
~江戸の粋が残る街。俳句の風雅に浸り、名園のそぞろ歩きと人情の下町を楽しむ~
「森下駅」では、石臼挽きの手打ちそばが旨い「京金」で舌鼓。(奥の細道)で有名な芭蕉の「記念館」~大川端を辿って「芭蕉の座像」~「古池や かはづ飛び込む 水の音」の石碑~江戸の頃、紀伊国屋文左衛門の別荘だった「清澄庭園」~江戸時代の街並みを再現した「深川江戸資料館」~「深川閻魔堂」~迫力満点護摩焚き「深川不動尊」と江戸最大の御輿「富岡八幡宮」~メトロ東西線「門前仲町」駅近くで解散(17.00頃予定)
講師プロフィール
安岡裕二(やすおかゆうじ) 函館生まれ、鎌倉市在住。タウンウォッチング講師歴約30数年。『私達は、大きく変化する時代に生きています。この変化を体感するのが、タウンウォッチングの醍醐味です。東京では日本の伝統と世界の文化の融合を色々な場面で見たり、感じたりする事が出来ます。ご一緒に時代の変化を楽しみ、軽チャーしましょう。』
☆問い合わせ 淑徳大学池袋サテライトキャンパス(岡本)03-5979-7061
《驚きと発見!! 楽しいタウンウォッチング》
08年秋期コース《9・10・11月 第2火曜日》
講師 安岡裕二(経営コンサルタント)
☆タウンウォッチングの達人☆(インターネット検索可)
定員 最高20名(最低15名から実施) ※全て、現地集合、現地解散
回数: 3回 ☆1人1人レシーバーで、講師の解説を聞く事が出来ます
期日・時間: 9月9日(第2火曜)・10月14日(第2火曜)・11月11日(第2火曜)*各回とも 11:00~17:00
受講料 3回通しで10,000円 *1回毎の参加も可(1回3.500円)
※講師料・資料代・連絡費・レーバー貸与代 (*交通費、食事・珈琲代、入館料等自己負担です)
【ポイント】
この講座は、街の現場に飛び出して、自分の目、耳、或いは舌で、モノやサービスに触れることで、変わっていく時代に接する楽しさを発見する事に目的があります。堅苦しい知識ではなく、一般社会人や中高年男女の生き甲斐につながる気軽な(街歩き)の軽チャー講座です。さあ! “驚きと発見に満ちた、楽しいタウンウォッチング”に出かけましょう!!
【コース内容】
1.9月9日(火)…11.00~17.00(集合:JR又は東京メトロ地下鉄「飯田橋」駅B3、神楽坂下(坂の上り口付近)
【神楽坂~四ッ谷】コース
~神楽坂らしい奥の深い大人の隠れ家、石畳の横丁ラビリンス(迷宮)や四ッ谷の個性的名所、名物を愉しみます~
《神楽坂》かぐらざか…なんて、路地裏から“花街”の粋な響きが聞こえるようなニュアンスがありますね! 芸者新道、かくれんぼ横丁、TVの舞台になった兵庫横丁…。鳥の名店「鳥茶屋別館」、割烹「加賀」など、ランチもワクワクもの。
《四ッ谷》ステンドグラスの美しい、聖イグナチオ教会~賓客を迎える赤坂迎賓館(外観のみ)~西念寺(忍者・服部半蔵の墓)~東京3大鯛焼き「若葉」~四谷怪談ゆかりのお岩・水かけ観音~メトロ「四谷3丁目」解散(17.00頃予定)
2.10月14日(火)…11.00~17.00(集合:JR山手線「原宿駅」竹下口改札付近)
【原宿~渋谷】コース
~日本のファッションのメッカ「原宿~渋谷」エリア。奥原~裏原の最前線やギャル系健在の渋谷潜入~
コスプレのメッカ「竹下通り」~「ビームス」~「UA」奥原(奥原宿)~トンちゃん通り~裏原(裏原宿)~表参道・メンズ版「サマンサキングス」~生活雑貨「生活の木」~古い民家改造「あきづ」~明治通り・爆進の原点「ユニクロ東京1号店」~都市型ガーデンモール「b6」~キャットストリート~「パタゴニア」~明治通り・ユニークディスプレイ「ポールスミス」~渋谷・神南界隈~井の頭通り~センター街~ギャルのメッカ「109」2Fセシルマグビー、8F持ち帰りサンプル~109前解散(17.00頃予定)
3.11月11日(火)…11.00~17.00(集合:地下鉄都営新宿線「森下駅」改札付近)
【深川・門前仲町】コース
~江戸の粋が残る街。俳句の風雅に浸り、名園のそぞろ歩きと人情の下町を楽しむ~
「森下駅」では、石臼挽きの手打ちそばが旨い「京金」で舌鼓。(奥の細道)で有名な芭蕉の「記念館」~大川端を辿って「芭蕉の座像」~「古池や かはづ飛び込む 水の音」の石碑~江戸の頃、紀伊国屋文左衛門の別荘だった「清澄庭園」~江戸時代の街並みを再現した「深川江戸資料館」~「深川閻魔堂」~迫力満点護摩焚き「深川不動尊」と江戸最大の御輿「富岡八幡宮」~メトロ東西線「門前仲町」駅近くで解散(17.00頃予定)
講師プロフィール
安岡裕二(やすおかゆうじ) 函館生まれ、鎌倉市在住。タウンウォッチング講師歴約30数年。『私達は、大きく変化する時代に生きています。この変化を体感するのが、タウンウォッチングの醍醐味です。東京では日本の伝統と世界の文化の融合を色々な場面で見たり、感じたりする事が出来ます。ご一緒に時代の変化を楽しみ、軽チャーしましょう。』
☆問い合わせ 淑徳大学池袋サテライトキャンパス(岡本)03-5979-7061