








今日の夜ご飯
・肉団子と白菜煮込み(合い挽きミンチ、玉ねぎ、卵、白菜、生姜とか)
・炊き込みご飯
・酢の物(きゅうり、わかめ、ごま)
・天ぷら(かぼちゃ、蓮根)塩
・アボカド(マヨわさび醤油)トマト、とうもろこし
・中華煮(椎茸、ミョウガ)
肉団子はフライパンで焼いてから煮ました。和風でそろえようと思ったのに鶏がらスープの素入れてしまって、砂糖、醤油、ごま油、塩胡椒入れて中華風になりました。片栗粉でとろみはもちろんつけました。炊き込みご飯の素、安くなってたので買いました。具材も煮汁も付いていて入れるだけ。それでも煮汁少なめに入れたのに味は濃いかった。やっぱりダメです。もう1セットあるのに困ったなぁ。次は具材だけ使って、味付けは自分てしようかなぁ。肉団子スープが多すぎるくらい残ったので、ミャウガあったし、スープ作ってみることにしました。ミョウガは生でしか食べたことなかったけど、ブロ友かこさんがスープに入れてたの思い出し、やってみることにしました。ミョウガ、美味しすぎました。火を通すこと、ありです。何で、今までやらなかったんやろ?これから使います。美味しい♪アボカド、切ってみたら綺麗でした。よかったです。

にほんブログ村