Y子の部屋

農家の主婦が綴る農村生活あれこれ

中国:生活

2008年10月14日 11時10分16秒 | 日々暮らし
夫の住むアパートはごく庶民的な住宅地にあり、一般的な中国の生活を垣間見ることができました。





アパートのすぐ近く。朝夕になると市場がたち、人々でごった返しています。
野菜、果物、肉、魚、なんでもあり。
路上あり、屋台あり、荷台あり、どれを見てもギョッとする。あまりキョロキョロできない感じ。カメラを向けるのも躊躇われる。


お昼に馴染みのラーメン屋さんに連れて行ってもらいました。



小麦粉の塊をナイフで削るトウショウ麺。巧みにシュッシュッと煮え立つ湯の中へ投入中。



どんぶりに盛り汁をかけて出来上がり。この店で一番高いメニューです。6元なり(約90円)油っこいけどおいしかったです。繁盛しているようでした。



別のお客さんの注文に応じ長い麺を作っているところ。無造作にあっという間に細い麺へとなっていきます。

この他にも同じくご近所でショウロンポウやワンタン、あんまんなどを食べましたがどれも安くておいしかったです。



これもアパート近くのひとコマ。博打をしている。
最も手軽で楽しい娯楽らしくいたる所で博打をしている光景を目にしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国:車 | トップ | 中国:観光 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日々暮らし」カテゴリの最新記事