きょうは文句なし春らしい暖かな一日でした。
桜も一気に開花しました。
母と二人でフラフラと桜見物に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/06677a94404183e608cb452a79ab72c3.jpg)
家を出てすぐの葡萄畑です。
よく手入れが行き届いた篤農家の畑です。道沿いには季節の花々が植えられていつも楽しませてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/794fedde2d42da685a761364faa4f92c.jpg)
まずは近所の白髭神社。
彼岸桜や枝垂桜の濃い色合いが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/d2ffd00a295760cc3e0543f9717e4b25.jpg)
別の角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/c9bf82fde22bea120dba617934286b8c.jpg)
少し離れたところにある諏訪神社。
老木だらけで迫力があります。
ソメイヨシノは八部咲きといったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/78cf3ce0e2e85c118966097d3bded5c8.jpg)
モデルは母。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/9fbde96ca4f10e09327d1ae423230d54.jpg)
のどかな農村風景。
手前は桃畑。
みなさんよく手入れがしてあるなあ、と感心しきり。
家の周辺をぐるりと散策してきました。
すぐ身近な風景ですがゆっくりと散策することは案外少ない。
こんなに美しいのに楽しまなければもったいない、と母と言いながら、ほんの30分ばかり春を満喫してきました。
桜も一気に開花しました。
母と二人でフラフラと桜見物に出かけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/06677a94404183e608cb452a79ab72c3.jpg)
家を出てすぐの葡萄畑です。
よく手入れが行き届いた篤農家の畑です。道沿いには季節の花々が植えられていつも楽しませてもらいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/23/794fedde2d42da685a761364faa4f92c.jpg)
まずは近所の白髭神社。
彼岸桜や枝垂桜の濃い色合いが美しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/d2ffd00a295760cc3e0543f9717e4b25.jpg)
別の角度から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/17/c9bf82fde22bea120dba617934286b8c.jpg)
少し離れたところにある諏訪神社。
老木だらけで迫力があります。
ソメイヨシノは八部咲きといったところです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/25/78cf3ce0e2e85c118966097d3bded5c8.jpg)
モデルは母。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/fe/9fbde96ca4f10e09327d1ae423230d54.jpg)
のどかな農村風景。
手前は桃畑。
みなさんよく手入れがしてあるなあ、と感心しきり。
家の周辺をぐるりと散策してきました。
すぐ身近な風景ですがゆっくりと散策することは案外少ない。
こんなに美しいのに楽しまなければもったいない、と母と言いながら、ほんの30分ばかり春を満喫してきました。